管理人です。
昨日、「糸島いきもの情報」のウェブサイトが立ち上がりました。
これは、
「伊都キャンパス周辺では、アライグマの出没やイノシシの農業被害増加が問題視されてます(少しだけアナグマも)。
しかし、いつどこにアライグマやイノシシ、アナグマが出没するのか、どれくらいの個体数が存在するのかについての情報は極めて少ないのが現状です。
そこで、これらのいきものの目撃情報や撮影した写真の位置情報を共有することで、出没しやすい場所や日時といった行動特性を明らかにしたいと考えています。」(「糸島いきもの情報サイトについて」から抜粋)
会員資格などについては、
話し合わなければいけませんが、
とりあえず、
研究者と当会のメンバーが会員登録をして、
センサーカメラの運用を始めました。
このサイトを立ち上げてくださった、
九州大学大学院理学研究院のKさまに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
昨日、「糸島いきもの情報」のウェブサイトが立ち上がりました。
これは、
「伊都キャンパス周辺では、アライグマの出没やイノシシの農業被害増加が問題視されてます(少しだけアナグマも)。
しかし、いつどこにアライグマやイノシシ、アナグマが出没するのか、どれくらいの個体数が存在するのかについての情報は極めて少ないのが現状です。
そこで、これらのいきものの目撃情報や撮影した写真の位置情報を共有することで、出没しやすい場所や日時といった行動特性を明らかにしたいと考えています。」(「糸島いきもの情報サイトについて」から抜粋)
会員資格などについては、
話し合わなければいけませんが、
とりあえず、
研究者と当会のメンバーが会員登録をして、
センサーカメラの運用を始めました。
このサイトを立ち上げてくださった、
九州大学大学院理学研究院のKさまに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!