らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

皇太子殿下52歳の誕生日

2012-02-23 | 時事

皇太子徳仁親王(なるひとしんのう)殿下は今日52歳の誕生日を迎えられました。
皇太子殿下の誕生日を心よりお祝い申し上げますと共に、皇室の益々のご繁栄を御祈念申し上げます。

皇太子徳仁親王(なるひとしんのう)殿下は昭和35年(1960年)2月23日に今上天皇陛下と皇后陛下美智子さまの第一皇子として誕生されました。
御称号は浩宮(ひろのみや)、お印(しるし)は梓(あずさ)、皇位継承順位は第一位です。

徳仁親王(なるひとしんのう)殿下は1989年(昭和64年/平成元年)に昭和天皇の御崩御によって、父・明仁親王殿下が第125代天皇に即位されたことに伴って皇太子となられました。
「立太子の礼」は1991年(平成3年)に執り行われ、2年後の1993年(平成5年)には、小和田雅子様と結婚の儀を挙げられ、そして8年後の2001年(平成13年)に全国民が待ち望んだ長女敬宮 愛子内親王(としのみや あいこないしんのう)殿下が誕生されました。

今朝のNHKニュースによれば、誕生日を前にした記者会見で、昨年の東日本大震災で、困難な状況にある人々に思いを寄せている事、天皇陛下の公務を出来るだけお助けしていくこと、10歳になられた愛子さまがこれからも健やかに育ってほしい事、そして皇族のあり方についての議論を見守っていくことなどについて、殿下御自身の思いを述べられていました。