今年も行ってきました♪2区!
※ボッカ(歩荷)は、荷物を背中に背負って運ぶこと。
県立秦野戸川公園から大倉尾根を通って、標高約1,300mの花立山荘までの全長6,187mを4区間に分け、リレー形式でタイムを競います。今年はお友達がきてくれて、応援&サポート&写真を全部こなしてくれて、自分でも初めてボッカの写真をみることができました。ありがとうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/6d06b8476f5c8851b7b4fb394102a65c.jpg)
ぷりけつファイト!(自分で自分を応援)
中継所から遠いところで指示通り待機していましたが、係員のミスで私のチームのゼッケンが呼ばれることはありませんでした。もう、前走ランナーはとっくの前についていて1分から2分のロス( ̄O ̄;ナント。
その数分のミスが足をひっぱり、すんばらしいメンバー構成にもかかわらず入賞を逃すはめに・・ホント申し訳ありませんでした。
llllll(-ω-;)llllllワタシハカイニナリタイ
他のチームのタイムもすんばらしくよく、去年の優勝タイムを叩き出したものの4位・・わあ・・ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
アフターの酔笑苑 大生スタートも私は中生スタートでした。
シロコロつまみつつ皆様に親切してもらいほんと楽しかったです。
来年はリベンジするぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
40kgの部はなんと今年も第2位に輝きました。すごいです。1位は・・自衛隊です。40kg担いで走ること自体想像できません・・ちなみに私は毎年10kgです。そして慣れてしまった。恐ろしい・・・。
麦酒倶楽部
の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
※ボッカ(歩荷)は、荷物を背中に背負って運ぶこと。
県立秦野戸川公園から大倉尾根を通って、標高約1,300mの花立山荘までの全長6,187mを4区間に分け、リレー形式でタイムを競います。今年はお友達がきてくれて、応援&サポート&写真を全部こなしてくれて、自分でも初めてボッカの写真をみることができました。ありがとうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/6d06b8476f5c8851b7b4fb394102a65c.jpg)
ぷりけつファイト!(自分で自分を応援)
中継所から遠いところで指示通り待機していましたが、係員のミスで私のチームのゼッケンが呼ばれることはありませんでした。もう、前走ランナーはとっくの前についていて1分から2分のロス( ̄O ̄;ナント。
その数分のミスが足をひっぱり、すんばらしいメンバー構成にもかかわらず入賞を逃すはめに・・ホント申し訳ありませんでした。
llllll(-ω-;)llllllワタシハカイニナリタイ
他のチームのタイムもすんばらしくよく、去年の優勝タイムを叩き出したものの4位・・わあ・・ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
アフターの酔笑苑 大生スタートも私は中生スタートでした。
シロコロつまみつつ皆様に親切してもらいほんと楽しかったです。
来年はリベンジするぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
40kgの部はなんと今年も第2位に輝きました。すごいです。1位は・・自衛隊です。40kg担いで走ること自体想像できません・・ちなみに私は毎年10kgです。そして慣れてしまった。恐ろしい・・・。
麦酒倶楽部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)