りえどん日記

りえどん 53歳 SEに戻りましたー。南蛮連合というランニングチームにいます

乗鞍天空マラソン 2013

2013-06-26 00:47:39 | 香港
行ってきました~。晴れてすばらしい景色。長野という場所上、関西からの人も多かった。標高1,500mの乗鞍高原から2,700mの乗鞍岳大雪渓までの、標高差1,200m、30kmをつっぱしるレース。

写真:デレックスポーツ

前日、談合坂PAに立ち寄り、たけしさんの頼んでいたすた丼をまねて頼む。
前から気にはなっていたのだよ。ニンニク全開でしたが、一目惚れ(*^^*)大変おいしゅうございます。

ああ・・そうね。マラソンの話

今回もアヘアヘ。
TELL(10km 皇居PW 練習不足でアヘアヘ)
大山登山競争(9.2km 黄門様爆裂で貧血気味と頭痛&吐き気でアヘアヘ入賞逃す)
富士裾野ハーフ(half 登りの2周回ループコース、暑さ、もとぞさんのダジャレにアヘアヘ)

そして今回の乗鞍天空マラソン(30km)

アヘアヘ4連荘、行きの登りは、きちんと走れたのはたった5km。高度があがってくるにつれて吐き気がしてきた。息も苦しい。身も心も耐えられず、歩く。すばらしい景色も記憶には全くなく・・・


写真:デレックスポーツ

折り返し地点(2700m)のエイドステーション。ここから下り。一口おにぎりを口に入れるが飲み込めず・・リバース(食事中の方スイマセン・・)

ストレスがいろいろ重なったか?徐々にお腹が痛くなる。

ここのレースはたくさんの登山グループがハイタッチをしてくれる。その数100人以上、久しぶりに?それどころではない。トイレはどこ?トイレまであと何キロ?で頭がいっぱい。

そしてエイドステーションのトイレにしばらくピットイン!
「えいどりあ~ん!!(ロッキーより)」

その後しばらく調子よく走っていたが、またお腹が痛くなってくる。もうフラフラでゴール。顔色真っ青。ゴール後そのまま走りトイレ直行
「えいどりあ~ん!!」

すた丼はレース前には控えよう。(今回の教訓)

結果、3時間3分 18位/508人中

うへっ。でもがんばったよ・・・
雰囲気も景色も最高なレースなのに・・何にも覚えてないなんてもったいなかったなあ~。

今週末は宮城県石巻のトレイル(35km)である。どうなってるんだい!
おそるべしワンクリックエントリー

たけしさん、でれっくさん、ちかちゃん、みんなありがとう。お疲れ様~。
みんなとの旅行は超楽しかったですぅ

ぶっちゃけ富士登山競争今年やばい・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする