
ひどい話だ...
3日目の朝がきた
水を飲んでも即吐くほど弱っていた。
これからメインディッシュ杓子山だ。
でも明るくなったので嬉しい。
暗闇急斜面を下るより、明るい急斜面の登りの方が楽だった
杓子山に向かう最後の登りは、富士山の8合目と同じ位、手を使って岩にからめるように足の置き場を考えないと登れない
周りの人、軽々登っていた。渋滞はなかったけど、本当にキツい
2日寝ないで、この傾斜...
マジキチ....

杓子山(1598m)キター

その先にもさらに登りがあり、とがった場所がピーク
頂上で動けなくなった人がいた。六花さんが言う簡単には迎えにいけない場所だ。周りのランナーが大会本部に電話しようとしていた。大変申し訳ないが、私も倒れそうなので先を急ぐ。
急な坂を下りながら、
ついていたなあ・・
これ夜だったら、本当にやばかった
雨だったら無理だった
私ラッキーだ...
ふっふふふ
らんらんらん♪らんらんらん♪
ついにアタマ崩壊
もう朝だが、切られた木の間から小さい妖精のおじさん出てきた

こんな感じのアニメーションだった。
おじさん照れて木の幹に隠れてしまった。
ポケモンのAR+みたい
ザリガニもいっぱいでてきた
自分でほっぺをパチパチ叩く
痛くない...
しばらくして
エイドまであと3kmのところで、アイちゃんがいた
あいちゃんパイセン?
きゃ~りえさん!!
あいちゃんはUTMFを既に夜中にゴールし、21位だったそう。
胃腸系のトラブルがなかったこと。
その他にたわいもない話をして、少し気持ちが楽になった
元気な彼女とずっとお話していたかったが、
「ごめん、間に合わなくなっちゃうからそろそろ行くね」
「りえさん、絶対ゴールね!」
あいちゃん、ありがとう!
正直まだ自信ない
その時の私

キテマス...
A9 富士吉田 155km 29日 07:49:09 REST 0:38:50
きたついにきたよ 富士吉田
なんか食べないとゴールできない
まだ霜山(1302m)がある
エイドに吉田うどんがあった。すごく時間をかけて1本1本ゆっくり食べた。いつもは美味しい吉田うどん、本当においしくない
暑い...冷たいうどん...ほ..し..
休憩所にいくが誰もいない。
暑いのにストーブ...
ストーブの前で30分休んでフラフラしながら再スタート
暑い...
ところで、間に合うの...?
つづく