二十四節季のひとつ、小寒(しょうかん)きのう5日。
寒の入りとはよくいったもので身体には急襲攻撃のようだ。
どこもかしこも痛みが激へと化し突き刺さってくる感覚。
とくに手ゆびのシビレが大暴れしている(泣っ)
目覚めのルーティンに加え四六時中、手ゆびマッサージにかかりきりだ。
1.手の甲・・・100回
2.手のひら・・100回をすりすりなでなで。
少しずつポカポカしてきたところでウォ=ミングアップ終了、いよいよ本番へと。
3.親ゆびから一本ずつ・・・付け根、第一関節➡第二関節➡爪まわり・ゆび先を
くまなく2~3分間ほどモミほぐす。
4.5本のゆびを終えると次のターゲット、掌へGOっ!!
力を強めにして、中央からゆびの付け根に向かってシゴクこと5分間ほど(苦笑)
5.最後にゆびを4本をぎゅっ!ギュッと強く握るっ。
親ゆびにおいては、手首から親ゆび先までのふっくら部分を更に強くギュッ!ギュッ!
野球のグロ~ブのような、イヤ ボクシングのグロ~ブのようだった手ゆびがやわらかくなっていく。
が、ビリビリズキズキ感はなかなか軽減してくれない。しぶといヤツラだ。
こうして第一段階終了。
次は手首、前腕、上腕へとむかっていく。
my手ゆびのマッサージのフルコ~スである。
最高気温がひと桁になり、最低気温が1~3℃という予報がでてくると
こうしてフルコ~スをampm何回も繰り返すことになる。
いいかげんにしてくれぇ~~(泣ッ)
人気ブログランキングへ
寒の入りとはよくいったもので身体には急襲攻撃のようだ。
どこもかしこも痛みが激へと化し突き刺さってくる感覚。
とくに手ゆびのシビレが大暴れしている(泣っ)
目覚めのルーティンに加え四六時中、手ゆびマッサージにかかりきりだ。
1.手の甲・・・100回
2.手のひら・・100回をすりすりなでなで。
少しずつポカポカしてきたところでウォ=ミングアップ終了、いよいよ本番へと。
3.親ゆびから一本ずつ・・・付け根、第一関節➡第二関節➡爪まわり・ゆび先を
くまなく2~3分間ほどモミほぐす。
4.5本のゆびを終えると次のターゲット、掌へGOっ!!
力を強めにして、中央からゆびの付け根に向かってシゴクこと5分間ほど(苦笑)
5.最後にゆびを4本をぎゅっ!ギュッと強く握るっ。
親ゆびにおいては、手首から親ゆび先までのふっくら部分を更に強くギュッ!ギュッ!
野球のグロ~ブのような、イヤ ボクシングのグロ~ブのようだった手ゆびがやわらかくなっていく。
が、ビリビリズキズキ感はなかなか軽減してくれない。しぶといヤツラだ。
こうして第一段階終了。
次は手首、前腕、上腕へとむかっていく。
my手ゆびのマッサージのフルコ~スである。
最高気温がひと桁になり、最低気温が1~3℃という予報がでてくると
こうしてフルコ~スをampm何回も繰り返すことになる。
いいかげんにしてくれぇ~~(泣ッ)
