アサギマダラのマーキングに、今日も乗せていってもらうが、出が無い…
イタチハギに居たのは、ヒメシジミ(姫小灰蝶 )11~17mm がいっぱい
雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/5640b7c3236c5447fa0226b8231259b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/27192f66369cd63353efe1c1fc8e8972.jpg)
奥に雌 表面が褐色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/d862714bd573dc5cb0dbd950b24b99a0.jpg)
代表のTさんに、近くの史跡などを案内してもらう。
マタタビの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/c8e33860bc582b145341184cb1d23b91.jpg)
オオルリシジミ♂ かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/6e1c80b2b7836880e52773217327a05f.jpg)
ホトトギス、ツツドリ、キビタキ、サンショウクイの声を近くに聞きました。
下界は、最高気温が27.7℃の蒸し暑い真夏日でした。
イタチハギに居たのは、ヒメシジミ(姫小灰蝶 )11~17mm がいっぱい
雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/5640b7c3236c5447fa0226b8231259b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/27192f66369cd63353efe1c1fc8e8972.jpg)
奥に雌 表面が褐色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/d862714bd573dc5cb0dbd950b24b99a0.jpg)
代表のTさんに、近くの史跡などを案内してもらう。
マタタビの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/c8e33860bc582b145341184cb1d23b91.jpg)
オオルリシジミ♂ かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/6e1c80b2b7836880e52773217327a05f.jpg)
ホトトギス、ツツドリ、キビタキ、サンショウクイの声を近くに聞きました。
下界は、最高気温が27.7℃の蒸し暑い真夏日でした。