日本列島を襲った<クリスマス寒波>で、今宵はホワイトクリスマスイブになりました。

保育所のゆうちゃんのクリスマスリース

保育所の玄関には


ゆうちゃんの家の窓には

サンタさんはどんな贈り物を持ってきてくれたのでしょうね?
お友達から、手作りのリースを頂きました。花屋さんにモミの木のリースが売っていたので、珍しかったので買い求め(300円安いので)一緒に飾りました。とても良い香りがします。

昨日の珍しい黄色のシクラメンのいくつかをアップします(県中央植物園)。
「かぐや姫」世界初の黄色のシクラメンとして、1996年に品種登録されたそうです。

「ゴールドイルミネーション」フリンジ咲です。2008年に登録されたそうです。

サンライトホールへの通路はクリスマスムードいっぱい

中央ステージ

ポインセチアも主役です。

日中、畑の道を通ると、
柿の木に、カワラヒワ(河原鶸)スズメ目アトリ科 L15cm 留鳥の群れです。ちょっと暗いですが…


そこへツグミがやってきて、逃げてしまいました。

保育所のゆうちゃんのクリスマスリース

保育所の玄関には


ゆうちゃんの家の窓には

サンタさんはどんな贈り物を持ってきてくれたのでしょうね?
お友達から、手作りのリースを頂きました。花屋さんにモミの木のリースが売っていたので、珍しかったので買い求め(300円安いので)一緒に飾りました。とても良い香りがします。

昨日の珍しい黄色のシクラメンのいくつかをアップします(県中央植物園)。
「かぐや姫」世界初の黄色のシクラメンとして、1996年に品種登録されたそうです。

「ゴールドイルミネーション」フリンジ咲です。2008年に登録されたそうです。

サンライトホールへの通路はクリスマスムードいっぱい

中央ステージ

ポインセチアも主役です。

日中、畑の道を通ると、
柿の木に、カワラヒワ(河原鶸)スズメ目アトリ科 L15cm 留鳥の群れです。ちょっと暗いですが…


そこへツグミがやってきて、逃げてしまいました。
