りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

日本丸 満船飾

2013-09-24 | 横浜のけんちゃん特派員便り
昨日、横浜のけんちゃんさんより、
横浜みなとみらい21地区にある日本丸メモリアルパークで公開されている、「太平洋の白鳥」と言われている 初代日本丸の満船飾の写真が届きましたのでアップします。
さすがビルの中に囲まれていますね。
      

            

      

      


昨年 7月27日、富山の海王丸パークに日本丸Ⅱ世(手前)が寄港しました時の写真です。海王丸(後ろ)とのツーショットです。


一緒に、横浜四季の森のお花たちです。
    ヤマホトトギス 白いヒガンバナ
  

(昨日は、こちらの海王丸の総帆展帆が行われた日でしたが、鷹の渡りを選んだのでアップできませんでした…お詫びします)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクチョウ

2013-09-24 | 蝶・蛾
昨日の白樺峠で出会った蝶たちをアップします。

マツムシソウに、クジャクチョウ はねを開くと、真紅の地に妖艶な孔雀紋が4つ、日本産の亜種名はgeisya(芸者)




裏側は地味な木肌模様


ヒョウモンチョウ


チャバネセセリ


ナツアカネ


案内してくださった鳥名人Wさんの奥様は、苔取り名人、わずかの間に、ハナイクチ、イクチをゲット


ホタルブクロ


こんなお花も
      

今日も昨日の余韻に浸っています。遠足気分の楽しい鷹見でした。

ご一緒頂いたみなさん ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする