ウソ
2017-02-01 | 野鳥
予報に反してお天気が良いので、今日もまた古洞へ。
マヒワが雪の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/a9ededb6e3457d3273bfe521baa589bb.jpg)
ウソが木の芽をつついていました。
♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/77a8e95c85bb5fb1c5292045476da026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/17db9c82f663f0a9eee63f1b2575b1e5.jpg)
♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/fe42b1d0b3f848f70010337b5db72693.jpg)
冬はこんなものが目に入りやすいです。誰かさんが子育てした証です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/53679ffc65f3f493dd969d2b2acb3c76.jpg)
先日はここにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/81c9a77e08c5654fa80321339c2979b4.jpg)
1月はあっという間に行って、今日から2月陰暦では如月。如月(きさらぎ)には、
「衣更着(きさらぎ)」 「草木張月(くさきはりづき)」 「来更来(きさらぎ)」
「気更来(きさらぎ)」といろいろ諸説があるようです。梅見月(むめみつき)、木目月(このめつき)等の 別名も。
午後から冷たい雨になっています。
マヒワが雪の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/a9ededb6e3457d3273bfe521baa589bb.jpg)
ウソが木の芽をつついていました。
♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/77a8e95c85bb5fb1c5292045476da026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/17db9c82f663f0a9eee63f1b2575b1e5.jpg)
♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/fe42b1d0b3f848f70010337b5db72693.jpg)
冬はこんなものが目に入りやすいです。誰かさんが子育てした証です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/53679ffc65f3f493dd969d2b2acb3c76.jpg)
先日はここにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/81c9a77e08c5654fa80321339c2979b4.jpg)
1月はあっという間に行って、今日から2月陰暦では如月。如月(きさらぎ)には、
「衣更着(きさらぎ)」 「草木張月(くさきはりづき)」 「来更来(きさらぎ)」
「気更来(きさらぎ)」といろいろ諸説があるようです。梅見月(むめみつき)、木目月(このめつき)等の 別名も。
午後から冷たい雨になっています。