今日は、散居村ミュージアムで展示されている自然保護協会の巡回展「自然写真展」の搬出のお手伝いに行ってきました。
雨の中車で大変でした。搬入展示の時と違って、早く終わります(今年はあまりお手伝いが出来ていなく、申し訳ありません…)

最近家の周りにやってくる蝶や蛾をアップします。
ツマグロヒョウモン♂お宿はドクダミの葉の陰でした(この蝶は♀がきれいです:名前の由来)。

昼間の姿。

ホシホウジャク ホバリングしながらペンタスの花に長い口吻を突っ込んで蜜を吸います。

ゆなちゃんが、学校農園からもらってきた鷹の爪を編みました。

雨の中車で大変でした。搬入展示の時と違って、早く終わります(今年はあまりお手伝いが出来ていなく、申し訳ありません…)

最近家の周りにやってくる蝶や蛾をアップします。
ツマグロヒョウモン♂お宿はドクダミの葉の陰でした(この蝶は♀がきれいです:名前の由来)。

昼間の姿。

ホシホウジャク ホバリングしながらペンタスの花に長い口吻を突っ込んで蜜を吸います。

ゆなちゃんが、学校農園からもらってきた鷹の爪を編みました。
