今日は最高気温が10.2℃と上がり、暖かい日でしたが、外来のお付き合い…帰りにハクチョウの採餌場による。
200羽ほどいましたが遠い、近くにアメリカコハクチョウの家族でしょうか?6羽でいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/bca2e22dbf227453f2cb80f63267dcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/1227738edc42d7ebe94c6fccd9ab6030.jpg)
中に、コハクチョウとの交雑種かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/57/d10ae2c1586b70be088f9aca809ccc75.jpg)
車窓から見ると、山田川にもう帰ってきていました。その足で田尻池に行くと、やはり戻ってきていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、農道の畔で、チョウゲンボウがお食事中、犠牲者は野ネズミか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/5bc7e78c7017e20a8c81d4c6bc64dbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/fef3195d3913c1c308b25abdb0b21540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/eb2270f09064fadfc54ea96ca856eb16.jpg)
ミヤマガラスのなる木
200羽ほどいましたが遠い、近くにアメリカコハクチョウの家族でしょうか?6羽でいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/bca2e22dbf227453f2cb80f63267dcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/1227738edc42d7ebe94c6fccd9ab6030.jpg)
中に、コハクチョウとの交雑種かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/57/d10ae2c1586b70be088f9aca809ccc75.jpg)
車窓から見ると、山田川にもう帰ってきていました。その足で田尻池に行くと、やはり戻ってきていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、農道の畔で、チョウゲンボウがお食事中、犠牲者は野ネズミか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/5bc7e78c7017e20a8c81d4c6bc64dbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/fef3195d3913c1c308b25abdb0b21540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/eb2270f09064fadfc54ea96ca856eb16.jpg)
ミヤマガラスのなる木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/6e7113e69666e4735204ccb12036cc10.jpg)