野山に夏鳥が渡来して来ているので、海岸はどうかなと、今季初めて出かけました。
波けしブロックには夏羽のユリカモメやウミネコが群がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/589a0bfd517f58540920acd45e8ca235.jpg)
見ていたら数羽の鳥が波打ち際に下りました。
何とチュウシャクシギ(旅鳥)です。7羽の家族のようです。北の繁殖地を目指しての途中、しばらく休憩です。
仲良く餌を採っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/4ff65486cad369ac75da953609693594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/d90277f43e0ff7ad2332cc1453dfcd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/069e202dd0b3a0e352ba892bdc21b14b.jpg)
クロサギもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/e438f1b8b121bb29807b66c88e4a07d0.jpg)
田圃に水が入ると、家の田圃にも寄っていきます、昨年はたくさんのチュウシャクシギが通過していきました。
先に立ち寄った丘陵地で出会った鳥はまたの機会に
波けしブロックには夏羽のユリカモメやウミネコが群がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/589a0bfd517f58540920acd45e8ca235.jpg)
見ていたら数羽の鳥が波打ち際に下りました。
何とチュウシャクシギ(旅鳥)です。7羽の家族のようです。北の繁殖地を目指しての途中、しばらく休憩です。
仲良く餌を採っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/4ff65486cad369ac75da953609693594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/d90277f43e0ff7ad2332cc1453dfcd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/069e202dd0b3a0e352ba892bdc21b14b.jpg)
クロサギもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/e438f1b8b121bb29807b66c88e4a07d0.jpg)
田圃に水が入ると、家の田圃にも寄っていきます、昨年はたくさんのチュウシャクシギが通過していきました。
先に立ち寄った丘陵地で出会った鳥はまたの機会に