調査 Ⅱ
2022-11-21 | 野鳥
今日は、高岡古城公園での、二回目(前回は春の5月17日)の鳥獣保護区鳥類生息状況調査に、尊敬する大ベテランの先輩さんと一緒に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/fdad240050abc27d58bbd591519bfbc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/1c0fa394402883cac70b46cd6fe8a83b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/f5e3a94cb69a303eb8c7581e1230e69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/29d64ac51b123dab219f4a9907e7a3fa.jpg)
紅葉の名所です。紅葉は終ろうとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/55f0b919288c4171aa8b22f99d3c620d.jpg)
お堀に、全国で15日から一斉に狩猟が解禁され 、カルガモはじめカモたちが集合(数えただけでも400羽ほど)していました。観察した鳥16種でした。
今日は明け方までの雨が上がり、最高気温19.4度と10月下旬並の暖かい日でした。終わる頃、公園は多くの散策者で賑わってきました。