富岩運河の水上ガイドの見習いに行ってきました。
待っていたら、遠い親戚の方が、今日は中学の同窓会で、ソーラー船「sora」に乗って、中島閘門(水上エレベータ)を体験し、富山港をとって岩瀬運河岩瀬カナル会館まで行かれるととのこと、今日のガイドのHさん、船長のSさん(お二方ともとても良い人たちです)の了解のもと、ご一緒させてもらいました。
閘門を体験。
これより 伏木富山港(ふしきとやまこう)は、富山湾沿岸にある伏木港(高岡市)、富山港(富山市 )、富山新港(射水市)の総称。正式には伏木港を伏木富山港 伏木地区、富山港を伏木 富山港 富山地区、富山新港を伏木富山港 新湊地区と呼ぶとか。
岩瀬港展望台を海から
帰りはライトレールで環水公園に戻りました。
並木道モミジバフウ
観察舎(あいの島)から、2日に見たカイツブリの巣を双眼鏡でのぞくと。
5羽の雛が元気に水にもぐったり、親から餌をもらったり。元気でした。
水辺にカルガモの雛7羽の姿を。
親鳥がやってきて、後についていきます。
向こうの方に、カイツブリの家族(こちらも5羽の雛)。
このあと、神通川の河原植物園に行ってみました。
ホオアカ
オオヨシキリ
飛んでいたのは、チュウヒ(沢鵟)タカ目タカ科
ハマナスの花がきれい
待っていたら、遠い親戚の方が、今日は中学の同窓会で、ソーラー船「sora」に乗って、中島閘門(水上エレベータ)を体験し、富山港をとって岩瀬運河岩瀬カナル会館まで行かれるととのこと、今日のガイドのHさん、船長のSさん(お二方ともとても良い人たちです)の了解のもと、ご一緒させてもらいました。
閘門を体験。
これより 伏木富山港(ふしきとやまこう)は、富山湾沿岸にある伏木港(高岡市)、富山港(富山市 )、富山新港(射水市)の総称。正式には伏木港を伏木富山港 伏木地区、富山港を伏木 富山港 富山地区、富山新港を伏木富山港 新湊地区と呼ぶとか。
岩瀬港展望台を海から
帰りはライトレールで環水公園に戻りました。
並木道モミジバフウ
観察舎(あいの島)から、2日に見たカイツブリの巣を双眼鏡でのぞくと。
5羽の雛が元気に水にもぐったり、親から餌をもらったり。元気でした。
水辺にカルガモの雛7羽の姿を。
親鳥がやってきて、後についていきます。
向こうの方に、カイツブリの家族(こちらも5羽の雛)。
このあと、神通川の河原植物園に行ってみました。
ホオアカ
オオヨシキリ
飛んでいたのは、チュウヒ(沢鵟)タカ目タカ科
ハマナスの花がきれい
カルガモの雛、間近で初めて見ました。可愛いかったです。成鳥は良く見かけるのですが…
伏木富山港は、日本海側有数の国際貿易港ですね。
「日本海諸国図」(県の逆さ地図)の中心に富山がありますね。発想の転換ですね。
コメントいただきありがとうございました。
富山湾にある伏木港の名称が 細かく分けられているのにびっくり! 伏木にあるから伏木港かと思っていました(笑)
カルガモの親子、初めて目の前でみました。
四季の森に田んぼがあるんですね。HPで確認しました広いんですね。カルガモの親子の写真もありましたね。
「宇宙の渚」流れ星は地球生命の起原 を見ていました。渚を介して、宇宙と地球との繋がっている事を実感させてもらいました。
コメントいただきありがとうございました。
四季の森でも、二組のカルガモの親子連れが、人気になっています。今日見た一組は、池から田んぼに移っていました。
ニュースで見るみたいに、よちよちと並んで公園内の道路を渡ったんでしょうね。
見てみたかったです。