りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ムギマキ♀・マミチャジナイ・クロツグミ♀・キビタキ他(証拠写真ですが…)

2019-10-24 | 野鳥
今日は時間がたっぷりあったので、丘陵地の大きなカラスザンショウの下でじっくりBW
高いので証拠写真ですが、やってきた鳥たちをアップします。
ムギマキ♀ L13cm ちょっと遠かったです。




キビタキ♂ L14㎝




マミチャジナイ L22cm




クロツグミ♀ L22 cm


ウグイス


他にメジロ、イカル、コサメビタキ、ヒヨドリ、コゲラ、ハシボソガラス、キジバト…
楽しい時間でした。

今朝の立山です。


銀木犀の生垣がありました。信号待ちで。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立山冠雪 | トップ | アサギマダラ再捕獲 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きなお腹 (Tokiko.M ”・_・」)
2019-10-25 07:39:43
鳥さんたちの~フックラお腹には何が?温かそう♬
立山は薄化粧ですか~
返信する
Tokiko.Mさんへ (りんごの里から)
2019-10-26 09:45:52
おはようございます。
肌寒いすっきりしない日が続いていますね。
南下する鳥たちが途中下車して栄養をつけていきます。冬羽に変わって、温かそうですね。
立山ライブカメラを見ていると、山はうっすら雪化粧していますね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事