今朝は、11月MBW(モーニングバードウォッチングpm7:00~8:00)でした。
オカヨシガモが番でいました。他に冬鳥はヒドリガモ、ホシハジロもいたとか
バンが目の前に。
帰りしなに、カワセミ♂が、いろんな場所に止まって愛嬌を振りまいてくれました。何枚かアップします。
良い場所に来ました。
バックシャン
観察した鳥21種、参加者7名でした。
今朝は最低気温が5.6℃と寒く、環水公園へ行く前に田尻池に寄ったら、気嵐が立っていました。オオハクチョウの姿はありませんでした。
気嵐です。今日は最低気温が5.6℃でした。
田尻池朝6:20分の立山です。雪が見えています。
環水公園からも、雪の立山連峰が見えました。
<立山の初冠雪>です(富山地方気象台は2日、立山の初冠雪を観測したと発表しました。例年より25日遅く、昨年より21日遅いとか)
オカヨシガモが番でいました。他に冬鳥はヒドリガモ、ホシハジロもいたとか
バンが目の前に。
帰りしなに、カワセミ♂が、いろんな場所に止まって愛嬌を振りまいてくれました。何枚かアップします。
良い場所に来ました。
バックシャン
観察した鳥21種、参加者7名でした。
今朝は最低気温が5.6℃と寒く、環水公園へ行く前に田尻池に寄ったら、気嵐が立っていました。オオハクチョウの姿はありませんでした。
気嵐です。今日は最低気温が5.6℃でした。
田尻池朝6:20分の立山です。雪が見えています。
環水公園からも、雪の立山連峰が見えました。
<立山の初冠雪>です(富山地方気象台は2日、立山の初冠雪を観測したと発表しました。例年より25日遅く、昨年より21日遅いとか)
9枚目のカワセミなんか写真展展示レベルと思いました。
朝は完全に冬モードになりました・・・カワセミ男の子も心なしか丸く見えます。ピン球モードにはまだ早いですが、鳥もやはり季節の変わり目は気温変化の寒さを感じてるんでしょうね!
ゴホン、改めまして…。
MBW、お疲れ様でした。
目の覚めるような、カワセミのアップ写真…流石はりんごさんです。
昨日は、僕も四季の森へと『どんぐり拾い』に行きました。
15000歩、朝から腰に温湿布のダブル貼りですよ (#^.^#)
でも、今年のどんぐりの量(例年の1/3❓)には、驚かされますね。
四季の森でも、カワセミの飛び込む瞬間狙いのカメラマン(11人)を見かけましたが、いかんせん里山から流れ込む湧き水だけの池では、魚影も少なくカワセミの見せ場(シャッターチャンス)も少なそうです。
アイパッドの再起動とブログの回復(どちらかが原因)を祈って、【投稿する】をクリックします。 南無阿弥陀、南無阿弥陀 (๑˃̵ᴗ˂̵)
愛想の良いカワセミでしたので、寒さを忘れてシャッターを押していました(笑)
これからの冬鳥の渡来楽しみですね。
コメントいただきありがとうございました。
お仕事お疲れさまです。
一気に寒くなりましたね。冬生まれながら応えます(苦笑)
ここには、ミコアイサなども姿を見せる所ですが、目の前に県美術館が建設中です。コガモの姿が少なかったのが気になりましたが・・・
コメントいただきありがとうございました。
>南無阿弥陀、南無阿弥陀 (๑˃̵ᴗ˂̵)<ちゃんと届いていますよ。ご安心を(良かったですね)
>今年のどんぐりの量(例年の1/3❓)には、驚かされますね。< こちらでは、新聞には毎日熊目撃情報が出ています。神奈川県には出ないでしょうね?
寒くなったので、早く冬眠してほしいですが(お腹がいっぱいになっていないのが心配ですね…)
コメントいただきありがとうございました。