散歩
2009-08-03 | 日常
ほんとうに久しぶりの太陽!
今朝、庭に放し飼いの散歩者たちが揃いました。
ハグロトンボ。

池のスイレンにモノサシトンボ。

その石の上にオオシオカラトンボ。

コケの上を散歩中はツマグロヒョウモンの幼虫。

そこにカナヘビも。かなりお腹が大きいですね。朝食の犠牲者は?それとも・・・

ヒオウギにアゲハが3頭。

桜の木にアブラゼミ。

松の木に、オナガがやってきて、セミがいっせいに飛びました。
昼からは、相変わらずのお天気になってしまいました。
今朝、庭に放し飼いの散歩者たちが揃いました。
ハグロトンボ。

池のスイレンにモノサシトンボ。

その石の上にオオシオカラトンボ。

コケの上を散歩中はツマグロヒョウモンの幼虫。

そこにカナヘビも。かなりお腹が大きいですね。朝食の犠牲者は?それとも・・・

ヒオウギにアゲハが3頭。

桜の木にアブラゼミ。

松の木に、オナガがやってきて、セミがいっせいに飛びました。
昼からは、相変わらずのお天気になってしまいました。
素敵なお庭ですね。
私の所の今一番の訪問者はクマゼミ。
今も、小さな庭の中で、思いっきり泣き叫んでいます。
「やめて~」って思うのですが、追いはらっても追いはらってもやってきます。
すばらしいですね。いろんな皆さんが散歩においでるので楽しみですね。昆虫達の桃源郷ですね。お庭にやはり池があるからでしょうか?
また、楽しい仲間達をご紹介下さい。
見ただけで蛇?と思って仕舞うくらい怖いのです。
カナヘビ(トカゲ) 私も嫌いですよ。カメラも遠くから撮りました(=.=)
いつもコメント頂きありがとうございます。
こちらは、今日やっと梅雨が明け、アブラゼミの大合唱が始まりました。
クマゼミは見たことがありません?
コメント頂きありがとうございました。
草だらけの庭(なまくら?)は、生き物にとっては住みやすいのでしょうね。それと海抜27mちょっと里山ってとこでしょうか、早い話が田舎です。
コメント頂きありがとうございます。