goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

正月の花

2014-01-04 | 花・木
30年ぐらい前にお茶の先生から頂いた<白玉椿>が大きな木になって花をたくさんつけています。生けてみました。
       

素心蝋梅が昨日一輪咲き、辺りに良い香りを漂わせています。


中を覗いていてみます。蝋細工のように美しいですね。このあとたくさん咲きます。


今日は、冷たい雨の寒い一日でした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山からの初日の出、ウグイス | トップ | ツグミ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正月の花(りんごの里さんへ) (杉さんより)
2014-01-04 22:50:39
今晩は。白玉椿清楚で正月にぴったりですね。
投げ入れで、お茶の花になくてはならない花ですね。
素芯蝋梅透き通るような黄色の花弁、良い香りですね。貴重な花です。
家も玄関にほしいはなです。
明日ねいの里に行って来ます。有り難うございました。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2014-01-05 08:53:34
もう蝋梅咲きだしたのですね
ちょっと前に行きましたが未だでした
もう咲いているが見に行ってみたいです
返信する
正月の花 (横浜のけんちゃん)
2014-01-05 09:32:37
めちゃめちゃ寒い朝になりました!
白玉椿の花姿、冬の凍てつく空気に、よく映えますね!後ろに架かる掛け軸の、墨色にもマッチしています♪
素心蝋梅を見て、四季の森に出掛けたくなりました!

りんごさんも、数えでは〇〇ですか(笑)
そのお歳でその行動力、見習うべきですが、劔の頂上を見上げる気分ですね(笑)
返信する
杉さんへ (りんごの里から)
2014-01-05 23:15:32
こんばんは。
今日は思いもかけずお天気が良くて良かったですね。
ねいの里で七草買い求められましたか? りんごは明日お手伝いに行きます。

花の無い時季の嬉しい花です。蝋梅の甘い香り大好きですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
フクちゃんへ (りんごの里から)
2014-01-05 23:18:13
こんばんは。
咲いたのは一輪だけです。つぼみはいっぱいありますのでこれから楽しみです。
千葉の方は早いのではないでしょうか?
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2014-01-05 23:30:44
こんばんは。
富山は、晴れから曇りでしたが気温も-1℃から6℃でした。晴れていても寒いですね。
二枚折りの屏風に椿は似合うかも。ありがとうございます。

四季の森の冬景色も楽しみですね(もちろん、暖かい日にお出かけくださいね)

いやいや歳には勝てません(歳のせいにしてはいけませんが)。記憶力・気力・体力すべて右傾がりっぱなしです(笑い) 片付けができなくなりました。先が思いやられます。
コメントいただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

花・木」カテゴリの最新記事