<楽茶クラブ>で「大津膳所美術館・坂本庭園・紅葉探訪の旅」に行ってきました。
立山連峰から(薬師岳)の日の出を見ながら集合場所へ、今日は久しぶりに快晴でした。
北陸自動車道・名神高速道をひたすら走り、大津へ。欲張りな一日を追ってみました。
○遠州七窯の膳所焼窯元・膳所美術館
遠州<水琴窟>
比叡山麓、その昔、富と名誉と権力を競って人々の欲望が渦巻いた近江、比叡山を舞台としてくり広げられたドラマチックな歴史絵巻、今もひ微かにその栄華をとどめいている坂本。
かなたに銀色の沈黙を続ける琵琶湖を望みつつ、かって、つわものどもが急いだ歴史のかなめ―そんな言葉が良く似合う坂本(パンフレットより)へ
○比叡山の宿坊の一つ芙蓉園で昼食
○日吉大社:比叡山麓に鎮座、全国3800余の分霊社(日吉、日枝、山王神社)の総本宮。
楼門の「神猿様」
猿芸
○~明智光秀ゆかりの寺~西教寺:天台真盛宗総本山
明智光秀の墓
琵琶湖の眺め(三上山(近江冨士))
湖西道路R367をひた走り、
○若狭鯖街道 熊川宿 休憩のみ
○萬徳寺:日本紅葉百選のお寺
枯山水のお庭の山もみじの紅葉は1週間ほど早かったです。
4年前に葺き替えられた書院の茅葺が美しく、
帰り道、昇った月がきれいでした。
さすが名園や陶芸に造詣が深いお茶クラブのS会長さんの企画、名園めぐりの楽しい一日でしたが、ゆっくり訪ねてみたいですね。写真は追加アップしますね。
立山連峰から(薬師岳)の日の出を見ながら集合場所へ、今日は久しぶりに快晴でした。
北陸自動車道・名神高速道をひたすら走り、大津へ。欲張りな一日を追ってみました。
○遠州七窯の膳所焼窯元・膳所美術館
遠州<水琴窟>
比叡山麓、その昔、富と名誉と権力を競って人々の欲望が渦巻いた近江、比叡山を舞台としてくり広げられたドラマチックな歴史絵巻、今もひ微かにその栄華をとどめいている坂本。
かなたに銀色の沈黙を続ける琵琶湖を望みつつ、かって、つわものどもが急いだ歴史のかなめ―そんな言葉が良く似合う坂本(パンフレットより)へ
○比叡山の宿坊の一つ芙蓉園で昼食
○日吉大社:比叡山麓に鎮座、全国3800余の分霊社(日吉、日枝、山王神社)の総本宮。
楼門の「神猿様」
猿芸
○~明智光秀ゆかりの寺~西教寺:天台真盛宗総本山
明智光秀の墓
琵琶湖の眺め(三上山(近江冨士))
湖西道路R367をひた走り、
○若狭鯖街道 熊川宿 休憩のみ
○萬徳寺:日本紅葉百選のお寺
枯山水のお庭の山もみじの紅葉は1週間ほど早かったです。
4年前に葺き替えられた書院の茅葺が美しく、
帰り道、昇った月がきれいでした。
さすが名園や陶芸に造詣が深いお茶クラブのS会長さんの企画、名園めぐりの楽しい一日でしたが、ゆっくり訪ねてみたいですね。写真は追加アップしますね。
紅葉も綺麗でしたでしょう、それよりみんなと楽しめることが一番ですね
月まで待っていてくれましたか
【楽しいお茶クラブ】の催しですから、膳所窯元・美術館がメーンでしょうね!
日吉大社の紅葉は、それなりでしたが、お目当ての萬徳寺は一週間ほど早かったという事でしょうか?日吉大社の神猿(まさる)様の縁起、後でネット検索したいですね♪
今年の紅葉は、夏~秋の暑さの影響で、スタートが遅かったと、三渓園でも言われました。
光秀の墓所は、予想以上に立派です!個人的には、ぐるっと回りながら、ゆっくり調べてみたいですね♪
琵琶湖一周の長いバスの旅でした。
あわただしく訪ねた所をゆっくり出かけてみたいですが・・・
紅葉には、少し早かったです。
フクちゃんの日光の紅葉便り楽しみにしています。
コメントいただきありがとうございました。
すっきりしないお天気ですね。富山は昨日だけが良かったみたいです。今日は時々雨、明日は晴れマークですが。
りんご的にも、学生時代(茶道部)習っていたのが遠州流でしたので、京都<ときわ木>のお菓子、膳所焼きのお茶碗で頂いたお茶は格別でした。
強行軍で、ゆっくりお話も聞けなかったので、次回はゆったりと訪ねてみたい所ばかりでした。
コメントいただきありがとうございました。
大津を通った時、dendoroubikさんのお近くと思いながら・・・琵琶湖を見てました。よい所にお住まいですね。
桜の季節に、また訪ねれると良いですね・・・
コメントいただきありがとうございました。