曇り空でしたが、ウォーキングを兼ねて古洞へ、紅葉も進んできました。


ハゼノキの赤は目立ちます。

ジョウビタキはヤマウルシの木に

色づき始めたヤマモミジにウグイス

コゲラはカラスザンショウに

ツルリンドウの実

帰り、ツグミに出会いました。3羽いました。今季初見(逆光ですが)


ハゼノキの赤は目立ちます。

ジョウビタキはヤマウルシの木に

色づき始めたヤマモミジにウグイス

コゲラはカラスザンショウに

ツルリンドウの実

帰り、ツグミに出会いました。3羽いました。今季初見(逆光ですが)

横浜は、今日一日雨模様、鬱陶しい空です。
ウォーキングを兼ねて、紅葉狩り…ついでにジョウビタキ・ウグイス・コゲラ・ツグミ…。
「うらやましい」とは、いい飽きました(笑)
りんごさん程には無理ですけど、少しは真似事をと奮発して靴を購入しました!
足馴らしの積もりから、無理なくやれる範囲で、チャレンジしてみたいと思っています。
全国的に雨の一日になりそうですね
富山も昨日の暖かった陽気から一転寒くなってきています。そろそろ炬燵がお出ましかな(笑)
>・・・靴を購入しました!・・・< 世界がまた広がりましたね(笑) 楽しみですね。でも無理は禁物!
一緒に歩ける機会が・・・な~んて考えてしまいます。
自然がいっぱいの田尻池や古洞の森が、校下内にあるのが嬉しいです(住民には贅沢なあたりまえ?:交通機関は少し不便ですが…)
コメントいただきありがとうございました。
(小教研で孫が休校、お付き合いです)
来週からフリーになりますので、ここも定期的に通いたいと考えています。野鳥の園も温泉もあるし、気に入っています。
少し、自宅から遠いかな?ってところですね。
>来週からフリーになりますので…< え!ほんとですか?
お出での時は声をかけてください。ご一緒しましょう。
古城公園BW たくさん登場させていただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますね。
ツグミさんは、もっときちんと撮ってあげなくちゃ:証拠写真です。今季初見でアップしました(汗;)
コメントいただきありがとうございました。