りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

照葉と蕾

2010-11-11 | 楽しいお茶クラブ
<楽茶クラブ>の定例会でした。
桃野先生から、霜月について教えていただいた「禅語」の一つ
  「 聴雨寒更尽 開門落葉多 」

今日の主菓子<亥の子餅>。炉開きの頃のお菓子、(昔、宮中でコタツを出す日に、この亥の子餅を食べたのが始まりとか)

<陰陽五行>についてもお話を聞きました。

干菓子<もろこし(唐土)>で、二服目をいただきました。
  

この時季(炉開き)のお花は<照葉と椿の蕾>とか。早速、白玉椿を一輪挿しに入れてみましたが。
  

奈良・平安時代は柿が果子の始まり。会の皆さんが9日に行ってこられた<木村美術館>のお土産に頂いた<木菓子 柿>です。
     

Sさん手作りの抹茶茶碗をいただきました。大事に使いたいです。ありがとうございました。
     

今朝、早く電線にシジュウカラがやってきました。


陽が出たら、ジョウビタキもやってきました。縄張りの見回りでしょうか。


いつも通る太閤山ランド駐車場のモミジバフウ?の紅葉が見事でした。


         

夕方の、立山連峰、薬師岳の夕照りもきれいでした(呉羽新幹線工事現場より)。

  
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カケス、アカゲラ、アオゲラ... | トップ | ノスリとアオサギ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宵っ張りです(笑) (横浜のけんちゃん)
2010-11-12 00:50:37
木菓子 柿。不思議ですね!何故か、このお菓子の形と味に、記憶があります。もしかして、富山のお寺さんで、頂いたのでしょうか?太閤山ランド、懐かしいです。富山を離れる時、母方の親戚の皆さんが、集まって頂いた日が、目の前に蘇り、ちょっと熱くなりました。紅葉、素敵ですね!ありがとうございます。横浜では、木全部が色づくまでは、まだまだでしょうね。
返信する
りんごの里さんへ (杉さんより)
2010-11-12 10:41:41
お早うございます。
昨日はお疲れさまでした。
早速の先生の言葉復習ですね。
亥の子餅、照り葉と蕾の白椿、炉開きの関連した陰陽五行の話し興味深かったです。
漢詩は、今の時期ぴたりですね。
頂いた品、夜早速頂ました美味しかったです。
立派な出来に感心・・・有難うございました。
お持ち頂いた品満足して頂け方か心配です。
まだPC不調で画像アップできませんが今後ともよろしく。
返信する
見事ですね! (湘南の風)
2010-11-12 14:33:40
お抹茶茶碗といい、紅葉といい、立山連峰の夕照りといい、見事ですね!

横浜のけんちゃんへ
富山を離れられる時は、海老江の祖父母も元気で、私達もまだ小学生だったように思います。実家に帰った折、その懐かしい写真がありました。大勢で一同に撮った写真でした。一度いとこ会で集まりたいですね!
返信する
写真見られず。 (mutu.i)
2010-11-12 18:30:22
 当方のケーブルのせいでGOOのブログの画像が4.5日見られませんでした。自分のパソコンのせいかと今日まで我慢していました。

 今日思い切り電話しました。向こうのミスでした。田舎ですね。私が最初に苦情を言ったらしいです。厭になります。
  
 カケスやアカゲラ、アオゲラやっと見れました。一度にこれだけの鳥に会えるなんてうらやましいです。

 こちらにはまだトキメキ嬢が滞在しています。昨日洗濯物を取り込んでふと電柱を見るとトキメキ嬢が止まっていました。びっくりしました。 
返信する
ショウビタキ (杉さんより)
2010-11-12 21:19:33
今晩は。画像何とか回復しました。
ショウビタキ可愛いですね。
夕焼けと新幹線工事の絵になりますね。
発信上手くできるか心配です。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2010-11-12 21:41:16
こんばんは。
宵っ張りですか、りんごも毎晩遅くなり寝不足気味かな(--)
先ほどは、四季の森フォトありがとうございました。自然豊かな良い所ですね。季節の移り変わりを五感で感じながらの毎日ウォーキング素晴らしいですね。充実した毎日。
今は、横浜は厳戒態勢!
みんなでまた集まる機会があれば嬉しいことですね。富山からの便りをいつも見ていただき、温かいコメントも頂きありがとうございます。
返信する
杉さんへ (りんごの里から)
2010-11-12 21:48:29
こんばんは。
昨日は素敵な抹茶茶碗を頂きありがとうございました。大切に使わせていただきます。これからもよろしくお願いします。

Iさんのお便りによれば、I市のケーブル、4~5日画像が見れなかったそうですね。PC故障じゃなくて良かったですね。

鳥たちが、毎日遊びに来てくれるので退屈しません? 紅葉ももう少し楽しめそうですね。
何度もお便りありがとうございました。
返信する
湘南の風さんへ (りんごの里から)
2010-11-12 21:54:47
こんばんは。
若い?頃に戻り、お抹茶楽しんでいます。
桃野先生の講義がまた楽しくためになることばかり、月一回が楽しみです。
自然豊かな所に生かされてるのに毎日感謝しましょう(本当にです)

いとこ会ぜひ実現できるといいですね。音頭とる人は?
コメント頂きありがとうございます。
返信する
mutu.iさんへ (りんごの里から)
2010-11-12 22:05:43
こんばんは。
画像見れて良かったですね。PC不具合でなくて良かったー(お金払ってるのに腹が立ちますね(せこいかな))
>洗濯物を取り込んでふと電柱を見るとトキメキ嬢が止まっていました< Iさんちもすごいですね! トキメキの第一発見者さすがですね!
そろそろ一ヶ月、そちらが気に入ったようですね? また出かけて見たくなりました。

あの日(一時間も経たないうちに)は、なぜかたくさんの鳥たちに出会え、夢のようでした(後が怖い?) 画像も復活し本当に良かったです(。)
コメント頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

楽しいお茶クラブ」カテゴリの最新記事