雉
2016-02-02 | 野鳥
今朝は定例のMBW(pa7:00~8:00)の日、 6時30分小雪が舞う中、本ライトを点けて家を出る。着くころはだいぶ明るくなっていた。
カワウが一羽石の上に。
そこへもう一羽やってくる。こちらは顔と腿に婚姻色の白い羽が生えてきている。
観察舎まえに、コガモ♂達が一羽の♀のまわりでディスプレイが始まる。北帰行前に相手を見つけて移動。
鳥たちの数が例年より少ないのが気になる。目の前に新県近代美術館の工事も始まっている…
観察した鳥16種 参加者10名(昨年は21種)
冷たい雨でコーヒータイムなしで、家路をいそいでいると、運河の目の前の欄干にユリカモメが止まる。
午後買い物の道、田圃にキジ♀(若鳥?)が三羽。非繁殖期のこの時季、雌雄別々の群れで生活。
カワウが一羽石の上に。
そこへもう一羽やってくる。こちらは顔と腿に婚姻色の白い羽が生えてきている。
観察舎まえに、コガモ♂達が一羽の♀のまわりでディスプレイが始まる。北帰行前に相手を見つけて移動。
鳥たちの数が例年より少ないのが気になる。目の前に新県近代美術館の工事も始まっている…
観察した鳥16種 参加者10名(昨年は21種)
冷たい雨でコーヒータイムなしで、家路をいそいでいると、運河の目の前の欄干にユリカモメが止まる。
午後買い物の道、田圃にキジ♀(若鳥?)が三羽。非繁殖期のこの時季、雌雄別々の群れで生活。
正確には地味ながらヤマドリが好きで、雉の♀はヤマドリに見た目近いですよね!同じキジ科で生態も似ているので住む環境くらいの違いなんでしょうが、尾が長いヤマドリの方が格好良いとはいえ、いぶし銀のスマートさです。ずんぐりしてる?雉へ求める美しさって曲線と大きさのバランスみたいな感じです。
ヤマドリ しっかり見ていない鳥で、今年はぜひ会いたいと毎年思っている憧れの鳥さんです。詠われている~ながながしき~あの長い尾(はく製を見る機会が多いです)を一度拝みたい(笑)
放射冷却の寒い朝になっている富山です。
コメントいただきありがとうございました。
ここの受託外でも人影は見ないのですが
スズメもムクドリ、鳩など庭に来ますよ
寂しいですが何とか過ごしています
このコメントは、iPadエアからです。
ようやく、りんごの里ブログ発見です
フクちゃんちの庭にも、小鳥がやってきて賑やかなようですね。きっと実のなる木を植えておられるのでしょうね。外へ出れない時は眺めておられるのも楽しいことでしょうね。癒してくれますね。
コメントいただきありがとうございます。
iPadエアうまく接続なさったようですね。
サイズが大きく見やすいでしょう。良かったですね!
今後ともよろしくお願いしますね。
コメントいただいきありがとうございました。
また以前亡き本江の伯母さんの作られたタクアンの粕煮ーおこもじーが懐かしく作りました^_^古タクアンが蘇りました!(◎_◎;)
タブレットで調べたら、ナント射水市の郷土料理でした!
>タクアンの粕煮ーおこもじー<懐かしいですね。おいしそう(^^;)
昨年末のたくあん:大根干せすぎてなかなか水があがりませんでした…今晩に出してみようっと。
そろそろ万両の実も危なさそう?(笑) 鳥さんとの出会い楽しみですね。
コメントいただきありがとうございました。
白鳥さんたちに出会えてよかったですね。
それにしてもぜんちさんの行動力に脱帽です。
今日もお出かけでしょうね? りんごは孫を預かり外出無です(笑)
コメントいただきありがとうございました。