りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ユリカモメ他(水鳥観察会)

2015-02-15 | 野鳥
今月の水鳥観察会(第3回)に参加しました。
雨も上がり観察日和で、環水公園運河だまりをみんなでウォッチングしました。街中でたくさんの鳥を見れるなんて、いくつかアップします。

♂はパンダガモの愛称のミコアイサ


”滝と泉の広場” 湧水をイメージする水盤に並んだユリカモメ


水に浮かんで


大きいですねセグロカモメ 後はヒドリガモ


両手に花?オカヨシガモ


首を突っ込んでいても、しっかり紅い目はあいています。ホシハジロ


水に浮かぶアートの上は”楽ちん”


最後にアオゲラ♂が姿を見せてくれました。背中ですが・・・




人工の空飛ぶ鳥 ”きときと富山空港”は横を流れる神通川の上流河川敷にありますので、ここ上空は発着陸のルートです。


帰りに☆バックスコーヒー店で、運河に浮かぶ鳥たちを眺めながら楽しい語らいの時間。


午後から、運河隣の神通川を下流に沿ってBW,出会った鳥たちは明日アップします。

”北陸新幹線開業まで一か月となった昨日、開業初日の一番列車の切符が25秒で完売のニュース。人気のほどがうかがえます”
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ、アオジ

2015-02-13 | 野鳥
昨日と変わって、今日は朝から雪が舞い、最高気温も2°としか上がらない寒い一日でした。

こんな時は、窓から庭にやってくる放し飼い?の鳥たちをBW.

背戸の桜の木にシジュウカラ、番で来ていました。




二羽のアオジは松の木の下へ。




ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリも顔を見せました(写真なし)

お店屋さんに、こんなかわいいパンが、孫たちの今日のおやつでした。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウゲンボウ、ケリ、今日のアオジ

2015-02-12 | 野鳥
畑の道で出会ったのは、
コチョウゲンボウ(小長元坊)ハヤブサ目ハヤブサ科 L31cm 冬鳥 幼鳥でしょうか?








雪融けした田圃に ケリ 日本で見られる最大のチドリ 「ケリリ」と鳴きます。近くの営巣地であった空き地に会社が建設中…






一緒にいたのは、イカルチドリ


家のアオジ 番で現れました。安心です。たくさん降った雪も、これまで暖かい日が続いていたので地面が暖かいのと陽気でだいぶ少なくなりました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いヒヨドリ

2015-02-10 | 野鳥
朝起きるとさらに雪が積もっていました。


藪影で丸くなっているのは、ヒヨドリでした。


日中は時々雪もやみ、夕方には積雪も緩んできました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬日

2015-02-09 | 日常
一晩で雪が25cmと降り、今日も一日雪、大雪警報が全県に出され夕方には積雪45cmほどになりました。

最高気温も-1℃と上がらず、今季初めての真冬日となりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年交流会 アオジ

2015-02-08 | 日鳥連
(公財)日本鳥類保護連盟富山県支部の新年交流会に参加しました。
Ⅰ、情報交換会
 1、ショートレポート発表
  中でも、石川県支部の中川富雄氏の「チュウヒ」について
  ・年齢による虹彩の色づき
   ・ノスリの渡りルート


 会員さんによるショートレポート
 ○最近のトキメキ
 ○私のバードウォッチングーⅠ
 ○私のバードウォッチングーⅡ
 ○ハクチョウ・カワウ調査・初音飛来調査
 2、ロシア渡り鳥交流の報告


懇親会で、皆さんとの交流を深めた楽しい時間でした。


環境省トキ観察員のS様ご夫妻とお会いし、お話をするのを楽しみにしていました。
トキメキ嬢、富山へ帰っていないのが気がかりです…

今朝、アオジ君 松の木の下で、松の実をおいしそうに啄んでいました。


松の実
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカヒドリ

2015-02-07 | 野鳥
ヨシガモがたくさん来ている川の一本上の橋の近くに出かけました。
ヒドリガモの群れです。その中にアメリカヒドリが一羽交じっていました。去年も来ていた個体でしょうか?
アメリカ緋鳥 カモ目カモ科 L48cm 冬鳥




ヒドリガモとの違いを見てください。


交雑種です。


今日のナポレンハットのヨシガモさんたち、昼下がりのんびりしていました。


暖かい南側でしょうね。ヒメリュウキンカが咲いていました。
       

家の庭にいるアオジです(松の実が好物)、昨日の写真です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ

2015-02-05 | 野鳥
昨日(7℃)に引き続き、今日も最高気温が8.8℃(朝は放射冷却で寒かったですが)と暖かい日でした。
朝、霜が降りて白くなった背戸で、
ムクドリが餌取り、


ホオジロもやってきました。


午前中美容院に出かけ、畑経由で帰りました。畑の向かい側に田圃に、オオハクチョウの家族(幼鳥一羽)が給餌中でした。
一羽(お父さんかな)、時々首を上げて見張り。




お天気の日で、どこへも出かけない日は 古洞でBWを兼ねて、天文台まで往復します。

ダム入口はコガモの群れ、どんぐり橋まで行くと今度はマガモの群れです(ダムができるまでは、谷仕切り網猟が行われていました)

一緒にいたのは、
ジョウビタキ♂


ウグイス 良い声が聞かれるのはもう少し後になりそうです。


杉がたくさん雄花をつけています。今年の花粉飛散予想は?


ノリウツギの花柄が青空に映えていました。


真っ白の立山連峰が良く見えました。


明日はまた雪マークです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャク

2015-02-04 | 野鳥
鳥のお師匠さんから、いろいろ鳥情報をいただいているので、陽気に誘われて東部の自然公園にウォッチングに出かけました。

ヒレンジャクに出会えました。嬉しかったです。
緋連雀 スズメ目レンジャク科 L18cm 冬鳥 サングラスとモヒカン頭に注目!


雪の下から、顔を出した折れた枝についているヤドリギに群がっていました。


ヤドリギ(ほよ)の実が大好物です。
      

池多のりんご園にも来てほしいです。

今日は、立春と満月が重なる日(しし座で)。38年ぶりとか。旧暦では 一年の始まり! めでたい日ですね。暖かい一日でした。
木星と一緒に。


満月。


冬の大三角もすっきり、一年のうちでもっとも豪華な冬の星座たち、満月ながらも結構見えました。

常連客の他の鳥はまたいつかアップします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2015-02-03 | 日常
今日は節分、保育所で作ってきた鬼のお面を被ったゆなちゃんとゆうき君勢いよく「鬼は外!」

暖かい節分の日でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする