りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

今日の古洞界隈

2015-09-14 | 古洞の森
午前、地元の古洞の森へ、出会った生き物をアップ

気持ちよさそうに空を舞っていたのはミサゴ


フライイングキャッチをしていたのは、コサメビタキ


この方も、シマヘビ 冬眠に向け日向ぼっこ、ちょっと早いかな?


オオカマキリ これから産卵?


ホタルガ


キンモンガ


ヤマハギにキチョウ


ヒョウモンチョウ


渇水期です。


山栗


ツルリンドウ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥陀ヶ原

2015-09-13 | 立山
昨日の続き、弥陀ヶ原
お天気も良く、カルデラ展望台からの外輪山、中の砂防工事の様子もしっかり眺められました(解説中写真なし)

木道散策も、富山平野・富山湾もすっきり見え、青空のもと気持ちよかったです。池塘に映る青空を撮影。




弥陀ヶ原の三名蝶の一つ、ベニヒカゲが舞っていて、木道で足元に止まりました(汗に反応します)


お花はほとんど終わっていましたが、解説の合間に唯一きれいに撮れたのは、チョウジギク(丁子菊:花が釘に似ている…)


チングルマの果穂


ナナカマドの紅い実
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青く高い空

2015-09-12 | 立山
今日、弥陀ヶ原での解説のお手伝いを頼まれていたので、待ち合わせ場所の室堂平バスターミナル屋上に行くため、早めに家を出るが、ケーブル10分間隔で運行されていたが、久しぶりの秋晴れ、駐車場が満車、下の駐車場へ、ケーブルも30分待ち。

途中、美松坂から、弥陀ヶ原、鍬崎山の後ろに、白山連峰までの山並みがきれいに見えていました(いつもは雲の上ですが)写真はなし。

室堂平はすっかり、秋めいていました。イワイチョウもそろそろ黄色くなっています。


解説が終わってから撮った写真を何枚か。

秋の空


間もなく雲が流れて


浄土山の斜面、紅葉が始まっていました。


ミドリガ池に映る立山


明け方の朝焼けがきれいでした


弥陀ヶ原での写真は次回に。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネン、ミユビシギ

2015-09-10 | 野鳥
”関東・東北の大雨被害 お見舞い申し上げます”被害が大きくならないことを祈っています。

台風一過の青空?を期待するが、今日も小雨。午後から買い物の足をいつもの海岸へ。

今日も、トウネンの小群を何か所でも。




こちらはミユビシギ


美しい飛翔姿


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の節句

2015-09-09 | 日常
各地に大雨被害を出している台風、今朝は北風、昼に無風(台風通過中かな)、午後2時半ごろから南風ということは、台風が日本海に抜けたようでした。気温もどんどん上がり、昨日の24度から、一気に31℃の夏日(風があったのでそんなに暑く感じなかった)になりました。

夕方、台風一過、立山連峰を久しぶりに拝みました。雪が消え山が青くなりましたね。


弥陀ヶ原の台地からハンノキ滝(雨や雪融け時期だけ)が一気に落ちているので、標高の高い(30m)畑へ行って撮影?
左側称名滝 雨続きで水量が多いのですね。太く光っていました(飛沫も見えますね)


今日9月9日は、五節句のひとつ「重陽の節句」です。菊を用いて不老長寿を願う(被綿)ことから別名「菊の節句:旧暦の9月9日は新暦の10月中ごろにあたり、まさに菊の美しい季節」といいます。菊の世話を怠っているので、買い求めた鉢です…


キカラスウリの実が大きくなっていました(気が付かなかったです)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ、コサメビタキ・・・

2015-09-08 | 野鳥
朝から曇り空、アサギマダラマーキングの予定が中止、晴れ間に近くの丘陵地へBWへ。

メジロが、実のついている合歓木(ネムノキ)に、大きなさやが マメ科納得! あのきれいな花がどうして豆に不思議?


ここでも、コサメビタキが最初の場所では後姿の。


少し離れた桐の木で。


ヤマガラも姿を見せる。


アカメガシワが黒い実をつけていました。


ここには、こんな看板が、参考になります。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お賽銭箱

2015-09-07 | 天体
昨日のお花見、雨になり雨宿りしたお宮さんのお賽銭箱の前に、こんな張り紙が。


泥棒さん 鍵をこわさないでね(私たちが、雨宿りのお礼に入れたお賽銭 無事に神様に届きますように)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセワタ他

2015-09-06 | 花・木
珍しいお花を案内してもらいました。

キセワタ(着せ綿) シソ科の花。一輪残っていました。
       

<菊の被綿> 重陽ノ節句(9月9日)前夜、つまり9月8日の夜、菊の花を真綿で覆って夜露と香りを移しとり、翌朝、その綿で体や顔を拭うと、長寿を保つと信じられていました。

ハグロソウ(葉黒草) キツネノマゴ科の花 


フジカンゾウ(藤甘草) マメ科の花
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウリョウバッタ(精霊飛蝗)

2015-09-05 | 昆虫
畑に行ったら、大きなショウリョウバッタ(精霊飛蝗)バッタ類は雌が大きいですね。♂45~52 mm ♀75~82mm


昨日であったのは、ルリタテハ(瑠璃蛺)黒地に瑠璃色の帯、前ばね表面には白い肩章、裏面は凝った木肌模様。英名はBlue Admiral(青い提督)
食草は、ホトトギス、サルトリイバラ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食ボランティア

2015-09-04 | 日常
今日は校下の独居老人宅への月一回の昼食サービスのボランティア(今日は当町内担当:年2回)で、地区センターで準備しました。
    
献立は<野菜のてんぷら、さんまの塩焼き、卯の花サラダ、卵焼き、季節の果物:梨 ごはん>

てんぷらを揚げています。


盛り付けです。りんごは、厚焼き玉子を作りました。


季節の便りを載せて。仕事は大勢で(おいしいものは小勢)ですね。


班に分かれてお届けです。

今回も、皆さんから笑顔と元気をもらってきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする