丘陵地に出かけてみる。蚊取り線香をぶら下げてであったが、蚊がいっぱい。いきなりキビタキ♂に出会う。移動中か?


コサメビタキがフライングキャッチ。

尾根で、East Iが通った。ここでこれまでも2度見ています。
East I(イースト・アイ)E926形「East i」は「電気・軌道総合試験車」と呼ばれ、275km/hで走行しながらレールや架線といった線路設備を検査できる特殊な車両:東日本旅客鉄道(JR東日本)所有。走行路線は東北、山形、秋田、上越、長野、北陸、北海道新幹線を担当のようです。
JR西日本、東海ではドクターイエロー なかなか会えないようだとか?


ホタルガも

午後から、外来に付き合い、待ち時間に環水公園へ。
カワセミが来ている。


そのうち目の前の枯れ枝に止まる。「水辺の宝石」そのものである。




コサメビタキがフライングキャッチ。

尾根で、East Iが通った。ここでこれまでも2度見ています。
East I(イースト・アイ)E926形「East i」は「電気・軌道総合試験車」と呼ばれ、275km/hで走行しながらレールや架線といった線路設備を検査できる特殊な車両:東日本旅客鉄道(JR東日本)所有。走行路線は東北、山形、秋田、上越、長野、北陸、北海道新幹線を担当のようです。
JR西日本、東海ではドクターイエロー なかなか会えないようだとか?


ホタルガも

午後から、外来に付き合い、待ち時間に環水公園へ。
カワセミが来ている。


そのうち目の前の枯れ枝に止まる。「水辺の宝石」そのものである。


