今日は孫たちの学習発表会。
ゆなちゃん(1・2年生)は「スイミー」一匹だけ黒いさかな:ゆな

ゆうきの学年(5・6年生)は、狂言劇「附 子」に挑戦

3・4年生は、英語劇「MOMOTARO」

全校ダンス(36名)最後は「USA」

児童作品展示

素晴らしい発表会でした。
午後から、ちょっとBWへ出かけると、鳥追っかけ三人娘(過っての)さんに出会い一緒に眺める。先日の木にいたのは(まだ葉が多いので、写真はイマイチですが…。)
クロツグミ♂ L22㎝ 夏鳥


ムギマキ♂ L13㎝ 旅鳥

こちらも♂かな 羽に白い部分が見えます(完全なアダルトになるには4年かかると図鑑には)

この子はマミチャジナイかな?

リンゴの里にもノスリがやってきました。№1の子です。フロントガラスごし

途中の休耕田に今日もノビタキ

今日は、立山の初冠雪。

今宵の月は「後の月(十三夜)」なかなか艶っぽいですね。

今日もたくさんの出会いがあった充実の一日でした。感謝です。
ゆなちゃん(1・2年生)は「スイミー」一匹だけ黒いさかな:ゆな

ゆうきの学年(5・6年生)は、狂言劇「附 子」に挑戦

3・4年生は、英語劇「MOMOTARO」

全校ダンス(36名)最後は「USA」

児童作品展示

素晴らしい発表会でした。
午後から、ちょっとBWへ出かけると、鳥追っかけ三人娘(過っての)さんに出会い一緒に眺める。先日の木にいたのは(まだ葉が多いので、写真はイマイチですが…。)
クロツグミ♂ L22㎝ 夏鳥


ムギマキ♂ L13㎝ 旅鳥

こちらも♂かな 羽に白い部分が見えます(完全なアダルトになるには4年かかると図鑑には)

この子はマミチャジナイかな?

リンゴの里にもノスリがやってきました。№1の子です。フロントガラスごし

途中の休耕田に今日もノビタキ

今日は、立山の初冠雪。

今宵の月は「後の月(十三夜)」なかなか艶っぽいですね。

今日もたくさんの出会いがあった充実の一日でした。感謝です。