其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

北欧旅行記スピンオフ ~森の墓地編

2012-06-19 20:05:37 | 北欧旅行記

こんにちは、お久しぶりの嫁です
北欧旅行記エピソード本編のスピンオフ版。
ワタシ、嫁目線でのスポット紹介の2箇所目です。

スウェーデンも3日目、今日は
エリック・グンナール・アスプルンドの代表作
世界遺産の森の墓地へ。

事前に調べておいたこの場所、かなり
いいらしいです。
そしてせっかく北欧まで来てるし世界遺産の
ひとつでも見ておきたかったという流れで
スコーグスシュルコゴーデン駅へ。
2012061901

 
改札を出て右へ歩くとすぐに入り口です。

2012061903
入り口を抜けると・・・想像以上に視界が開け、
目の前には十字架、芝生で覆われた丘が。

2012061904
正面左手には森の火葬場が。

2012061905
十字架側から入り口を見て。近づくととても大きい!
そしてはしゃぐダンナ。

2012061906

2012061907
写真では伝わり切れないと思いますが、本当に広々
として開放感がある場所。いつまでも雲が流れて
行くのを見ていたくなっちゃいます。

2012061908
瞑想の丘。楡の高台ともよばれているそう。

2012061909
登りたくなる気持ちを抑え切れません。
周りの全てがきれいすぎるー

2012061910
こんな場所で眠れたらいいなぁ

2012061911

2012061912
季節はもう秋の終わり。
蔦の紅葉が美しいです。

2012061913
アスプルンドのお墓。

2012061914
私たちの見たのはほんの一部で、ガイドツアーに
参加すれば火葬場の中なども見学できるそうです。
でも、散歩やジョギングをする地元の人たちの様に
歩き回るだけでも十分来て良かったと思える場所でした。

コメント