リコの文芸サロン

文化、芸術、手芸など人生を豊かにする情報発信ブログを始めました。より良いブログに育てるためにコメントなどお寄せください。

西国四十九薬師参り

2022-10-27 | 日々彩彩
10月24日の兵庫県の2カ寺続き、
城崎温泉の温泉寺で頂いた、

「寿」

真言宗のお寺に梵字を切り抜いて床の間に貼ってあります。
梵字ステッカーはネットで売ってます。

生まれ年による守護仏一覧。

3時すぎに雷と雨で初めての城崎温泉散策も台無しになりました。

★大乗寺(応挙寺)

高速から降りて、一般道が長いので、大乗寺まで京都駅から休憩を入れて、4時間も掛りました。

円山応挙の息子、弟子らの襖絵が165枚が応挙寺に在ります。
3月まで本物が展示されます。
普段はレプリカです。


右の襖の拡大図。


玄関に有る、円山応挙の像。

★梨のワインの味は
以前、やはり山陰で柿のワインが、美味しかったので果物ワインにハマっています。

夕食のメニュー、
お値段高めのスーパーのマグロとヒラメのお刺し身(つまが大根だから、食物繊維)、   
紅白なますと昆布豆は三回に分けて食べます。
ささ身のフライ、ヒポスープ、麦ご飯3口。

★10月26日
兵庫県尼崎市の法華宗•本興寺
創立1420年の古いお寺です。
1時間位、お寺のエピソードを話してくださいました。

「末法下種」
末法の時代(鎌倉時代)こそ庶民に佛の種を植えよう。
「南無妙法蓮華経」と何度も唱えなさいと、説教中の日蓮聖人。

印象に残ったのは「変わらない安心感がお寺の使命」と爽やかな一乗院の30代らしきお坊さんが話された。

バスで1時間も乗り、尼崎の武庫川髭の渡し(むこがわひげのわたし)のコスモス園へ行きました。

満開です。

青空に映えて綺麗です。

無料開放の公園。





白もいいね。



コスモスや
コスモス続く
コスモスや
青空まとふ
コスモスの園  涼風

明恵上人のパクリです。
あかあかや
あかあかあかや 
あかやかや
あかあかあかや
あかあかや月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする