大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

TOMIX しなの鉄道169系S51&S52編成 [Act.4]

2013年08月07日 | Nゲージ

さて子供たちは夏休みモード全開です。ってなわけで、プライベートタイムがなくなってしまう時期なんですね、、、、

さっさと完成させるはずの しな鉄もストップしてました、、、

さて気を取り直して作業再開!

さて、前面方向幕ですが、、、限定版専用の幕は嬉しいのですが、、、標準のも付けておいて欲しかったなぁ、、、、普通がない、、、、、テックステーションで買うしかない、、、

仕方がないのでとりあえず「臨時」をチョイス。

やっぱり完成モデルは前面方向幕がシャキッとしていて良いですね。HGって割にはワイパーがダサいですが、、、

気にせず屋根を外します。エンド部分から爪をスーッと挟み込んでいくと外しやすいです。

で、ピンバイスで開口。

ホイッスルを取り付けます。取り付けジグが役に立たない場合もありますが、このモデルはホイッスルをしっかり保持してくれたので、ジグが大活躍でした。

アンテナは専用ジグで開口してパーツを差し込んでいきます!

さて一気に完成だ!!

屋根がちょっと浮いていますが、、、そこは後で調整します。

いやぁ早くレンタルレイアウトで走らせて見たいなぁ。

一応完成ですが、、でも、ジャンパー栓をどうするか、、、、、しばらく考えます。

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする