ちょっとたまにはキャラ物!?に手を出してみました。^^;
今年の流行語大賞にもえらばれた、じぇじぇじぇ!こと「あまちゃん」ですが、アイドルドラマであったと同時に、地方列車ドラマでもあった訳で、鉄道ファンとしては、北鉄なくしてあまちゃんは語ることができないと思うわけなのです。
なかなかかわいいパッケージになっております。ユイちゃんの右に写っているキャラクターは何ですかねぇ、、、なぜアキちゃんじゃない??
しっかりとNHKが版権承認をしていますねぇ、、、
中身はこんな感じです。
パンフレットがなかなか良いです。ミニジオラマの解説とジオコレの宣伝になっています。
付属のシールはこんなのです。劇中アキちゃんが袖が浜からアイドルになるべく上京した際に乗車した臨時列車をプロトタイプにしている商品ですから、ステッカーにも臨時幕と貸切ヘッドマークのステッカーが付いています。ステッカーですから、、どう使うのか考えなくてはいけませんが。
ディスプレイ用の線路が付いていますが、なんと背景まで着いていました。背景は劇中にアキやハルコが登場したあの灯台です。なかなか気が利いたチョイスになっていますね。
早速ディスプレイしてみます。おまけにしてはなかなかです。
カプラーは片方がダミーカプラー、、、
もう一方がアーノルドタイプになっています。
それぞれ交換が可能なように、スカートパーツが付いています。灰色のパーツはベンチレーターの様です。
この商品、トレーラー車ですから、自力では走行できません。いずれは別売りのモーター台車を購入せねばなりませんね。
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!