大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

播但の旅! キハ41に逢いに行こう!

2014年07月20日 | 日記

三連休、皆様はいかがお過ごしでしょうか?


私は、色んなラッキーが重なって、撮り鉄・乗り鉄独り旅! 姫路から播但線に乗りました~
残念ながら、嫌いなラッピングカー、、、



しかし寺前に着いたら、播但の赤いヤツがいっぱいいて大満足!

 


寺前では「はまかぜ」に道を譲ります。

 


そしてここからは非電化区間。キハ40の播但色に乗って和田山を目指します。 待機線も播但色まみれ。

 

この非電化区間、山間をトロトロと走っていく超ローカル線で、さぞやお年寄りが多いのかと思っていたのですが、

たまたまなんでしょうか? やたらと綺麗な若い女性ばかりが乗車してるんですね~
みんなパラパラ降りて行ったり乗ってきたりしますので、どこかで何かイベントしているとか
竹田城を見に行く山ガールと言うのとも違うんです。三連休だから里帰り?なのですかね。

あまりに車窓にマッチした方がいたので、顔を移さ無いようにして撮ってしまいました。
旅情~ですね、、、画になります!



そんな事していると、あっという間に和田山に到着!




これが、有名な和田山機関庫か~ 蒸気マニアでないのでイマイチ有り難みがわかりませんが、、




そしてお目当の!? あれ、ヨンゼロか、、




いや!後ろにヨンイチ繋いでるのに、、魔改造顔が拝めない~ しかも嫌いなラッピングカーに、、、、、




運行本数がやたら少ない播但線ですから、諦めて食事にします。




もちろん播但牛!ウマイ!!




そしてスーパー銭湯でサッパリと、、独り旅ならではです。

 




日付け改めて、ようやく今朝、、、魔改造車、キハ41に会えました!まったくなんともいえない顔ですね~




しかも、実はこの編成、朱と赤のヨンイチ二連! シビレます~ 遠くまできた甲斐があったというものです!



さらに帰りは、なんと!

国鉄特急!381系!

なかなか充実した旅でした~



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする