懐かしの青森いなほ号を目指して新潟まで遠征に来たのであるが、撮影後同業者さんの1/3は現場に残っている状態。貨物でも来るのかと思って調べてみると、なんと”きらきらうえつ”の運転日である事が
分かった。これはラッキー、ジョイフルトレインなるものを間近で見た事がなかったので、嬉しい限り。485系からの改造電車、その原型のイメージをまるっきり無視した魔改造ぶりには少し驚くものの、JR黎明期にはブームになったかと思わせるほど、その数は決して少なくない。カラフルなカラーリングは初春の日差しと田園地区に良く映えて、予想以上に綺麗な画が撮れた。
[Photo-DATA]
新潟車輌センター 485系 ジョイフルトレイン「きらきらうえつ」
2015-03 JR東日本 白新線(黒山-佐々木)
Canon EOS Kiss-X7, SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS ISO400,1/1000,F10,18mm WB:5000K