大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

南松本で活躍するHD300

2017年04月08日 | 鉄道写真(JR貨物)

JR貨物 HD300-9 篠ノ井線 (南松本-塩尻)

新鶴見では少なくとも私自身は4年前からHD300が活躍しているのを目撃しているのであるが、いつの間にかここ南松本駅にも2台以上のHD300が
活躍していることが分かった。今回南松本駅にやってきて構内で確認できたのが2台であったので、これが全てなのかもっといるのかまでは分からなかったのであるが
普段は愛知機関区系統の貨物駅しか見ない私にとってはDE10がいない貨物駅というのはどうもしっくり来ない。
しかしこれだけ技術が進んでも、ディーゼル機関車のデザインが大きく変わってはいないことにも少々驚く。
この現代においてもディーゼル機関車の形はこれが正解なのだと。使用者の慣れの問題もあるのだとは思うが、こういった分野こそ、工業デザイナーの
力量なのだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする