最近2人の友達から「体温高いよね?」と聞かれました。
そこで、私は「うん、高いよ!」と言って友達の手を握りました。
「やっぱり それで元気だと思った」と同じような事を
2人とも言ったのがおかしかったですね。
若い時は、食後すぐに身体が‘かぁ~’っと熱くなって
「新陳代謝が良いから太らないんよね。」と友達に言われていました。
子ども達も私の手が熱すぎて「気持ち悪~い」と言う程。
そんな私も、お菓子を作る時だけは冷たい手になりたいと思います。
特に、チョコレートやバターをたくさん使う生地は、すぐに溶けてくるので
めったに作らないですね。
今回は、三男に頼まれチョコレート菓子をたくさん作りました。
温度計を使って、チョコレートの温度を上げて、下げて、また上げるという作業
(テンパリング)も初めてしました。
テンパリングしたチョコの中に うめはらのオレンジピールとフォユティーヌを
入れ、スプーンですくってシートの上に置いてからオレンジピールを乗せました。
オレンジとチョコの組み合わせはとっても美味しいと思うけど、
子ども達にはオレンジが不評でした。
これは、やっぱり大人のチョコですね
今回は、こちらのぱにぽぽさんのレシピをお借りしました
http://panipopo.cotta.jp/recipe_024.html
そこで、私は「うん、高いよ!」と言って友達の手を握りました。
「やっぱり それで元気だと思った」と同じような事を
2人とも言ったのがおかしかったですね。
若い時は、食後すぐに身体が‘かぁ~’っと熱くなって
「新陳代謝が良いから太らないんよね。」と友達に言われていました。
子ども達も私の手が熱すぎて「気持ち悪~い」と言う程。
そんな私も、お菓子を作る時だけは冷たい手になりたいと思います。
特に、チョコレートやバターをたくさん使う生地は、すぐに溶けてくるので
めったに作らないですね。
今回は、三男に頼まれチョコレート菓子をたくさん作りました。
温度計を使って、チョコレートの温度を上げて、下げて、また上げるという作業
(テンパリング)も初めてしました。
テンパリングしたチョコの中に うめはらのオレンジピールとフォユティーヌを
入れ、スプーンですくってシートの上に置いてからオレンジピールを乗せました。
オレンジとチョコの組み合わせはとっても美味しいと思うけど、
子ども達にはオレンジが不評でした。
これは、やっぱり大人のチョコですね
今回は、こちらのぱにぽぽさんのレシピをお借りしました
http://panipopo.cotta.jp/recipe_024.html