クリスマスですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
息子達も大人になりましたが、クリスマスの雰囲気が大好きなので、おまけにクリスマス関連のお菓子やパンもたくさんあるのでワクワクします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日作ったクリスマスケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/51d1aacb69b10623b9c3b97ea6b7990a.jpg)
いつもベースは同じで、苺のケーキのデコレーションを変えています。
大学を卒業して社会人になった四男は、会社の寮に入りました。
研修を終えて、最初の仕事現場が大分市内の工場建設。
寮からだと通勤ラッシュで時間がかかるというので、距離的には遠いですが家から通った方が早く着く!というので6月~12月中旬まで家に戻っていました。
ゼネコンなので現場から現場へ移動があるようで、次の現場の北九州市へ5月くらいまで行っています。
三男は、彼女とデートなので、私達夫婦と二男の3人だけのイヴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/f5ba2e0cb91b44e7dd7ce47c05fe63a4.jpg)
ケーキも15cm型にサイズダウンしました。
台所が寒すぎて、膨らみがイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/37f28b4767e474982702b57f1f41be88.jpg)
昨年の反省から砂糖を少し減らしたので、自分好みの甘さに近づいた気がします。
来年はもう少し減らそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/5700a07acaa1e743a9077e7fae686070.jpg)
12/23(土曜日)の午前中は、地区にある稲荷様の掃除でした。
午後は、買ったまま放置してた苗を植えたり、年賀状書きに追われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/a53d408dcc20754d0439f794b8f9eee4.jpg)
ゴールドクレスト、シロタエギク、ガーデンシクラメン、チェッカーベリーでクリスマスをイメージした寄せ植えにしました。
もう少し大きな鉢だったら白色のお花も加えたかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
メリークリスマス ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
息子達も大人になりましたが、クリスマスの雰囲気が大好きなので、おまけにクリスマス関連のお菓子やパンもたくさんあるのでワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日作ったクリスマスケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/51d1aacb69b10623b9c3b97ea6b7990a.jpg)
いつもベースは同じで、苺のケーキのデコレーションを変えています。
大学を卒業して社会人になった四男は、会社の寮に入りました。
研修を終えて、最初の仕事現場が大分市内の工場建設。
寮からだと通勤ラッシュで時間がかかるというので、距離的には遠いですが家から通った方が早く着く!というので6月~12月中旬まで家に戻っていました。
ゼネコンなので現場から現場へ移動があるようで、次の現場の北九州市へ5月くらいまで行っています。
三男は、彼女とデートなので、私達夫婦と二男の3人だけのイヴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/f5ba2e0cb91b44e7dd7ce47c05fe63a4.jpg)
ケーキも15cm型にサイズダウンしました。
台所が寒すぎて、膨らみがイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/37f28b4767e474982702b57f1f41be88.jpg)
昨年の反省から砂糖を少し減らしたので、自分好みの甘さに近づいた気がします。
来年はもう少し減らそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/5700a07acaa1e743a9077e7fae686070.jpg)
12/23(土曜日)の午前中は、地区にある稲荷様の掃除でした。
午後は、買ったまま放置してた苗を植えたり、年賀状書きに追われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/a53d408dcc20754d0439f794b8f9eee4.jpg)
ゴールドクレスト、シロタエギク、ガーデンシクラメン、チェッカーベリーでクリスマスをイメージした寄せ植えにしました。
もう少し大きな鉢だったら白色のお花も加えたかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)