
フォンダン・オ・ペカンと同じ誕生日に焼いたのは、クランベリー&オレンジ・ブレッド
なんと7年ぶりです
白神こだま酵母を使って、水分はオレンジジュースオンリーです
2つのうち、こちらは綺麗にできました
成形の仕方で真ん中が盛り上がって割れたりするんでしょうね~
クランベリーとオレンジピールが入ってます
1kg入りのクランベリーを買ったので、せっせと消費しなくちゃ
この美味しいパンをどうして何年も忘れてたのか・・・これからはちょくちょく焼こう
11月の人間ドックの便潜血検査で引っ掛かり、精密検査の封筒が同封されてたので、昨日行って来ました大腸検査!
1度は受けといたほうが良いだろうとは思いつつ、きっかけがないとなかなかねぇ・・・
検査自体は全然心配じゃないけど、何が1番心配だったかというと腸管洗浄剤のモビプレップを2ℓも飲めるのかというところでした(そこ
(笑))
ところが、これが梅味で難なく飲めました
塩味が強いので、すぐに水やお茶が飲みたくなります
看護師さんの説明通り、ステップ3までは何ともなく、ステップ3のお水を飲み終えた途端、お腹がキュルキュル
お腹痛いんだろうなぁ~と思ってましたが、まったく痛みもなくスムーズに進み、ステップ6の1杯目で終了
モビプレップは、1.7ℓ 500㎖のお水とお茶を1本ずつ飲んだことに
冷暖房完備の個室でリクライニングチェアがありました
椅子の後ろにトイレもあります
テレビもついてるので退屈しませんでした
結果は、直腸にポリープが1つあり切除していただきました
「今からお薬入れるのでボーっと眠くなります~」と看護師さんに言われたけれど、なぜか鎮静剤(静脈麻酔)が効かなかったので、眠らないまま検査の様子をモニターで見てましたよ~
お酒が強い人や精神科などの薬を飲んでる人は効きにくいみたいですけど、私はお酒も強くないし薬も飲んでないので体質なんでしょうね
前夜、夫が「空気を入れるからお腹がはる!とか、おならを我慢するのが大変とか、カメラが当たって凄く痛い」と熱弁してましたが
(痛みに弱いアナタだからでしょ(笑) ワタシは痛みに強いのと心の中で思いながら聞いてたワタクシ
)
追記・・・今夜もう1度夫に話を聞いたら、15年くらい前に受けた検査の話で、当時は鎮静剤がなかったのか、使用しなかったのか、そりゃ痛いワケだ!
夫は言葉が足りないので、夫との会話はいつもこんな調子なんです(笑)
腸を押されるような軽い痛みはありましたが、お産の痛みに比べれば何ともありませんね
自分の腸の中を見ることができて、手術の様子も見れて結果オーライでしたよ
あとは、2週間後にポリープの生体検査の結果を聞きに行くだけですね
そうそう!ワタシも梅味で飲みやすかったです〜ただなかなか効かなくて困りましたけど、、、
それにしてもお産の痛みと比べちゃうrosepetalさんお茶目だわ〜🤭確かにお産の痛みと比べたらね〜うんうんと頷いてしまいました。2週間後の結果がなんともないとイイですね⤴️
ううう美味しそうなパンだーーー見るだけでお腹すいてきちゃう〜
グランベリーも美味しいけど、オレンジピールが好きです🍊 自由にパンが焼けていいなぁ、羨ましいです。やればいいのですがね(-_-;)
検査結果が良い(絶対!)と言いですね、大丈夫です!!
コメントありがとうございます🩷
1口飲んで、そう言えば olive kitchen さんの記事で梅味って書いてたなぁ~と思いながら飲み始めましたよ😄
下剤がきかないのは辛いですね😣
何でもすぐお産の痛みと比べてしまうワタシです😁
1cmくらいのポリープだったので癌かもなぁ~くらいに考えてます。何ともないのが1番良いですけどね😊
同じお年頃、ポリープできやすいのかな?
還暦迎えたのでお互い健康には一層気をつけましょうね💛
大腸検査、何もなければ進んでしないですよね~😊
子どもの頃から便秘だったので(今はかなり改善されてます)内臓が悪くなるとすれば大腸だろうなぁと思ってました😄
結果は、あまり気にしてないんですよ。先の事は考えない性格なので😁
でも、マダムさんの力強い言葉に励まされました。ありがとうございます🍀😌🍀
私もオレンジピール大好きです💕
特にチョコレートとの組み合わせが最高てますね😋