いつも二男と三男の(先月までは四男の分も)お弁当作りがあって早起きしないといけないのですが、きょうはお弁当作りがないので朝寝坊しました。
寒いのが苦手なので、目が覚めていてもなかなか布団から出られなくて
午後から仕事なので、パンを焼くには時間がなく、義妹からもらったトマトスープを食べたかったのでスコーンを焼きました。

バターではなく太白ごま油を使っているので、材料をどんどん混ぜていくだけ、あっという間にできあがります。
プレーンヨーグルト、くるみ、チョコチップが入っています。
ザクほろ食感が美味しいスコーンです。
少し塩気が強かったので、次回は塩を減らさないと。

お正月に使おうと思って買ってたけれど 出番がなかったスモークサーモン。
オレンジページnetで見つけた「スモークサーモンとキャベツのミルフィーユ」を作ってみました。
キャベツは芯の部分で縦半分に切ります。黄色のパプリカは薄切りに。
塩を入れたお湯でそれぞれ1分ほどゆで、水気をしっかりと絞り、完全に冷まします。
バットにラップを敷き、キャベツの1/2量→スライスチーズの1/2量→サーモンの1/2量を順に敷き詰めます。
マヨネーズ大匙1/2を塗り広げ、パプリカを敷き詰めます。
同様にマヨネーズ→サーモン→チーズ→キャベツの順に敷き詰め、ラップをかぶせて同じ大きさのバットを重ね、重石をして1時間ほどおいてなじませます。
正方形にカットして器に並べます。
さっぱりした口当たりなのでサラダ感覚で食べられて美味しかったです。
きょうから、働いてるお店の改装が始まりました。
今週の土曜日までお店は休業ですが、私達は仕事。
パート・アルバイトは、商品棚に使ってる仕切り板をひたすら拭いて綺麗にする作業でした。
午後からのパート・アルバイトは、私だけなので、もくもくと拭いては、雑巾を洗って、また拭いて・・・
入口近くで作業したので、みんなが出入りするたびに自動ドアが開いて寒かった

雑巾を絞るのも力がいるし、何百枚と拭いたので手が痛い
この作業が、何日続くのかな

最初の花が終わって値下げした苗を買って植えていたプリムラジュリアン。
蕾だけだったので何色かわからないまま植えたのですが、ピンク、赤、紫でした。
明日は、買ったままの球根を植えないとなぁ
寒いのが苦手なので、目が覚めていてもなかなか布団から出られなくて

午後から仕事なので、パンを焼くには時間がなく、義妹からもらったトマトスープを食べたかったのでスコーンを焼きました。

バターではなく太白ごま油を使っているので、材料をどんどん混ぜていくだけ、あっという間にできあがります。
プレーンヨーグルト、くるみ、チョコチップが入っています。
ザクほろ食感が美味しいスコーンです。
少し塩気が強かったので、次回は塩を減らさないと。

お正月に使おうと思って買ってたけれど 出番がなかったスモークサーモン。
オレンジページnetで見つけた「スモークサーモンとキャベツのミルフィーユ」を作ってみました。
キャベツは芯の部分で縦半分に切ります。黄色のパプリカは薄切りに。
塩を入れたお湯でそれぞれ1分ほどゆで、水気をしっかりと絞り、完全に冷まします。
バットにラップを敷き、キャベツの1/2量→スライスチーズの1/2量→サーモンの1/2量を順に敷き詰めます。
マヨネーズ大匙1/2を塗り広げ、パプリカを敷き詰めます。
同様にマヨネーズ→サーモン→チーズ→キャベツの順に敷き詰め、ラップをかぶせて同じ大きさのバットを重ね、重石をして1時間ほどおいてなじませます。
正方形にカットして器に並べます。
さっぱりした口当たりなのでサラダ感覚で食べられて美味しかったです。
きょうから、働いてるお店の改装が始まりました。
今週の土曜日までお店は休業ですが、私達は仕事。
パート・アルバイトは、商品棚に使ってる仕切り板をひたすら拭いて綺麗にする作業でした。
午後からのパート・アルバイトは、私だけなので、もくもくと拭いては、雑巾を洗って、また拭いて・・・
入口近くで作業したので、みんなが出入りするたびに自動ドアが開いて寒かった


雑巾を絞るのも力がいるし、何百枚と拭いたので手が痛い

この作業が、何日続くのかな


最初の花が終わって値下げした苗を買って植えていたプリムラジュリアン。
蕾だけだったので何色かわからないまま植えたのですが、ピンク、赤、紫でした。
明日は、買ったままの球根を植えないとなぁ
