- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

クリスマスローズが咲きました

2018-03-02 | ガーデニング
3年前(?)友達から株分けしてもらったクリスマスローズが初めて咲きました。

3株を1つのプランターに入れてくれたのを持ち帰ったまま、
植え替えもせず、気になりながらずっと窮屈な思いをさせてました

去年、地植えしたら株も少し大きくなり、先月蕾を見つけた時は感動しました



花が咲いて、初めて紫色なんだ!と知りました。



2株は紫でした。

少し遅れて咲いたのは、、白色。


お店で値下げ(200円)になってたウインターキャロル。


きょうは、休みだったのでお花を植えたりお手入れをしました。

野菜が高すぎるので、猫の額ほどのちいさな畑にサニーレタス・サンチュ・結玉レタスを植えました。

春菊・セロリ・パセリ・イタリアンパセリも植えてるけど、なかなか大きくならないですねぇ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2018-03-01 | その他
昨日は、津久見市四浦半島の河津桜を見に行きました。

午後から雨の予報だったのでランチの前に桜の方に行ったけれど
津久見市に入ったら すでに雨が降り出して

津久見市四浦(ようら)地区には、河津桜が約4600本点在しているそうですが、

半島の左側はまだ2分咲きで 右側は満開でした。
気温差があるのかな。



河津桜のお花見は、初めてだったけれど綺麗なピンク色で春を待つ2月に咲く元気をもらえる桜だな~と思いました







ここ、越智小学校は駐車場もあるし、昨日はここの桜が一番綺麗でした。

今年は寒かったので、開花が遅いようです。



働いてるお店でも、昨年あたりから河津桜の苗木を買われるお客様が増えた気がします。

お花見の後は、2月生まれの友達と誕生日ランチで昨年も行った海鮮丼のお店に行ったら、なんとお休みでした

ちゃんとホームページ見とけば良かった。

なので、違うお店で頂きました。



昨夜から春の嵐で、色々吹き飛ばされてました。

台風のときより凄かったぁ

きょうはとっても良い天気。

なぜ、昨日だけ雨なの?・・・晴れ女のはずなのに

次は、青空とピンク色の桜が見れるといいな!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする