上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

ガリ★

2020-06-09 | うぐいすよもやま日記
高知の新生姜が手に入ったので、「ガリ」こと甘酢漬けにしました。
生姜は皮を軽くこそげて、1㎜厚さにスライス。
熱湯で1分さっと茹でて、ザルにあけて並べ、軽く塩をふります。
冷ましてからキッチンペーパーなどで水分を軽く取ります。
「甘酢」は、お酢200ccに白砂糖80g、塩小さじ1をまぜ弱火にかけて、砂糖を酢に溶かしておきます。
保存容器に熱湯をかけて消毒し、出来た甘酢を入れ、そこに生姜を入れて出来上がり。
サーッと生姜がピンクになっていくのが嬉しいです。
私は生姜350グラムぐらいでこの分量で作りましたが、レシピも色々あるのでご自由に★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする