書道を習い始めて今年で10年目に突入です。
たまたま、一緒に教室に入った方も切磋琢磨しあって頑張っています!?
作品展のため、半切に行書を練習しました。
未だに半切に書くというのは苦手です。半紙に書くのは
慣れているのですが・・・
練習を一日延ばしにしていましたが、切羽詰まって練習しました。
「半切に書を書けることは、幸せなこと」と頭を切り替えました。
米 芾(べい ふつ)の臨書をします。
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/Mi_Fu_Wu_Jiang_Zhou_Zhong_Shi.jpg)
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1d/Mi_Fu_Shu_Su_Tie.jpg)
米 芾(べい ふつ)は、
中国の北宋末の文学者・書家・画家・収蔵家・鑑賞家であり、
特に書画の専門家として活躍した。
もう、眺めているだけで、なんだか書きたくなるのですが・・・。