幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

日野原先生から、シニア世代へのエール

2015-03-31 07:07:14 | 心に響くことば

フリーペーパーから:

医師:日野原重明さんの記事

103歳となる現在も、医師として活躍しています。シニア世代へ向けたエールを、おうかがいしました。

日野原さんは多くの命に触れ、

人は社会と関わり、人と関わり、人のために生きるとき輝くという思いを強めます。

60代、70代はまだ現役です。老後と考えず、仕事を持つべきです。

得意な分野、関心のあることを勉強し働く。

大切なのは、やり甲斐です。人や社会のためになる。

それがやり甲斐になり生き甲斐につながります。

技術や知識を身につけるのに遅いなんてありません。

家にこもらないで外に気持ちをもっていく。友人を持ち、行動することです。

ボランティアはいいと思います。社会のために尽くせば、それは自分に返ってきます。

日野原さんは人生の多くの時間を人のために費やしてきました。

その生き方に今は幸せを感じると力を込めます。

私は自分の時間のほとんどは誰かのために捧げてきました。

それこそが幸せだと信じています。

長く生きていれば、いろいろある。辛いことも苦しいことも。

でも、それが人生なんだから前を見据えて進みなさい。

日野原さんはその言葉通り2022年までのスケジュール帳を使っています。

~~~

同じフリーペーパー:

小林弘幸先生の健康講座

心身のリセット法

ため息をつく前は、たいてい悩み事を抱えています。

思い詰めていると、どうしても呼吸が浅くなります。当然、息苦しくなり、

その反動で自然と出るのがため息です。

いわば、ため息は「呼吸を整えるリカバリーショット」のようなものです。

呼吸は自律神経を整えるために欠かせません。

息を吐く時間が長いほど効果的に副交換神経が優位になり、短くすれば交換神経が優位になります。

副交換神経を優位に切り替えることで抹消の血流が増加し、血流が良くなります。

その結果、筋肉が弛緩して体がリラックスするからです。

ちなみに、呼吸を重視するヨガや太極拳は、ゆっくりと息を吐いて副交換神経の働きを

優位にするため、全身の血流を良くするのに役立ちます。

イライラしそうな時は、4秒かけて鼻から吸い、

そして倍の8秒をかけて口からゆっくりと息を吐くことで、

副交感神経を刺激して心身を良い状態にリセットします。

呼吸は瞬時に体の状態を変える力があるのです。

 

日野原先生の「自分の時間を誰かのために捧げてきた」と言える人は、本当に幸せです。

お医者さんなので、患者さんのために生きてきたのですね。

それとは正反対とも思えるニュースもありました。

腹腔鏡手術後に8人が死亡する事故が群馬大病院でありました。

そして、千葉県がんセンターにおける腹腔鏡手術について、

患者が術後に短期間で亡くなる事例が続いた。

同じ、医者でも、その人の志によって、生き方が違ってきてしまう・・・

呼吸の仕方でリラックスできるのに、普段、忘れています。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シニア (keito2)
2015-03-31 16:32:56
〈私は自分の時間のほとんどは誰かのために捧げてきました。〉と言える日野原先生はお幸せですね。
普通の人は、若いころは自分(と家族)が生きることでいっぱいいっぱいですよね。
なかなか「人のために生きる」なんて出来ることではありませんねぇ

60代、70代でも仕事を持つ。と言うこともなかなか難しいことと思います。
仕事があっても、介護等で出かけることが出来ないこともあります。
出来る範囲で。社会とつながりを持つということが大切なのでしょうね。

私、寝る前とか起きる前、日中も時々深呼吸をします
喘息持ちなので、気持ちよく呼吸が出来ることがありがたいって思います
返信する
keito2 さんへ (るり)
2015-03-31 18:51:43
日野原先生のことは、昔は知りませんでした。
たぶん10年位前から、元気で現役ということで、TVなどに出られたりしたからかもしれません。
シニア世代で仕事をするのは、週に数日とかでしょうね。仕事または、何かのサークルなどで、人々と繋がりを持つことがポイントですね。
そのように生きたいと思っています
呼吸って生きていくのに一番大切なことですね。
返信する
ボランティア (アガサ)
2015-04-01 08:01:13
少し前からボランティアもいいなと思うようになってきました。以前はキライと思っていたのです。
誰かの役に立つことが生きていくには必要な事ですね。
呼吸は「吐く」方が大切なのですね。
あわてんぼうなので、一呼吸置くことを忘れないようにしたいです。
返信する
アガサさんへ (るり)
2015-04-01 18:58:31
ボランティアは身近な所では、町内会などでも、ありますね。
誰かのためが、自分のためになるのですね~。
なにかに、取り掛かるときは、深呼吸をしてから始めると、上手くいくでしょう~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。