コメント欄は閉じておきます。
「花子とアン」を見ています。女性の校長先生は英語しか話しません。
彼女の話を時々、花子が通訳しています。学生達は同じように英語を習っているのに、
花子以外は英語が、いまいち分からないのでしょうか~。ちょっと、不自然
花子は人一倍、英語を勉強していますけれど・・・
「軍師官兵衛」も見ています。戦いの場面が多いので、
見たい~という感じではないのですが、知らないことも多いので見ています。
(少し、見ない時もあったり)
竹中半兵衛は軍師の先輩です。二人とも名前が似ている。
〇兵衛って、昔は普通ですね。
今まで軍師って、歴史の主役、ドラマの主役ではなかったけれど、
彼らがいなければ、多分、秀吉も天下を取れなかったのではと思いました。
軍師の事を知らなすぎた。
秀吉のことは、天才的と思っていたけれど、軍師が天才的だったのでしょう。
そして、秀吉のことは好きではなかったけれど、
今回は、秀吉は、日本から戦をなくすため、との台詞が多い。
まだ、信長が天下統一を目指しているので、秀吉は信長の家来。
官兵衛の精神が、人を生かす、秀吉と一致したのか、
秀吉が官兵衛に影響を受けたのか
お互いに信頼関係で結ばれていたのでしょう。
中国では諸葛孔明も主に仕えていた、主役ではないけれど、超有名。
母も同じことを言いました。
「なんで、花子だけ英語がしゃべれるんやろ?他の子も一緒に勉強してるのになんでやろ?」」って。
花子は人一倍勉強をしているのだとは思いますが、ちょっと???ですよね。
今の時代でも、中高6年間(今はそれ以上?)やっても、しゃべれる人はいませんね。
「黒田官兵衛」は、見ていません
軍師って、どういう仕事の人なのかまったく分かりません
花子のこと、お母さんも同じ感想でしたか。きっと、多くの人がそう思っていますよね。
私は歴史は大河ドラマで学ぶ感じなので、軍師って、ほとんど分かりませんでした
参謀っていう言葉に似ているのかなって思います。
兵法を編み出すようなことでしょうね。