走りませんでしたが、応援でしたが


昨日は、S嬢と札幌競馬場開催最終日の芝開放に行ってきました

楽しい1日でした
今年は、コースが少し変わった事と
制限時間が6時間となった事で
14km地点の応援の後、38km地点に移動するのに
ランナーが途切れず、遠回りして向かうなどの
アクシデントはありましたが
久しぶりに、たくさんのランナーが頑張っている姿を
目の前で見る事が出来て、すごく力をもらいました
コロナの影響か、例年より応援が少なくて
持って行った、エアーサロンパスも、氷も、コーラも
全て早々に無くなってしまい、嬉しい悲鳴でした
来年も、制限時間が6時間で、怪我せず練習できたら
フルマラソン、挑戦してみようかな

土曜日は、母のリクエストで赤井川の道の駅と
きのこ王国仁木店へ、葡萄やプルーンを買いに行きました
芋が大好きで毎年箱買いをする母なので、
ここまできたんだからニセコに芋を買いに行こうと提案し
ニセコの野菜屋さんで、とうやを2箱とさつまいも1箱買い
真狩温泉で、羊蹄山を見ながらお風呂に入って帰ってきました

真狩の道の駅には、細川たかしさんと熊さん
昨日は、S嬢と札幌競馬場開催最終日の芝開放に行ってきました
お天気も良くて、気持ちがいい日

待合せは夕方だったので、午前中は琴似発寒川から西野緑道をJog
ゆっくりと13km位走って、競馬場で歩いて、桑園で呑むために
また歩いて、約23000歩。。。
今朝のJogは足が重くて3kmでやめちゃいました
ちょっと二日酔いかしらね
今日は現場直行で、余裕のある朝時間
でも、本の事を書く時間はなさそうです
めっきり涼しくなった札幌で、今週も頑張って働きましょう
私もそんな感じがしていました。
香さんも北海道マラソン走りたくなりましたか、
私もちょっと作戦考えてたりして
自分に余裕があればぜひチャレンジを。
ボランティア、お疲れ様でした
開始時間が30分早くなると、大変だったんですね〜
新川通りの応援がいつもの半分以下でした
毎年応援に来ていたらしい方が、「少ないね〜!」と驚いていました
まだコロナが終息していないのだなと、改めて気を引き締めました
来年まで、走りたいという気持ちが持続するかどうか。。。まずは、帯広でハーフを走れるかどうかにかかっています
北海道マラソンのあのお祭に、走ることでまた参加出来たら、幸せかな😊
私も今年申込むつもりだったけど、
ヤンコさんが山奥の現場に行ってる関係で
全然走ってないから今年はやめました。
(その代わり11月マスターズの大会に遠征行きます)
香さん、久しぶりのフードバレー楽しんで下さいね(^_−)−☆
フードバレーは1回しか走ってませんが、
自衛隊の応援が嬉しくて、いい思い出です
楽しんで来れるように、まずは練習します
明後日はひっさしぶりにURCの練習会に参加
走りきれなかったら、サポートカーで拾ってもらいます🙇♀️
NAOJIさんも、遠征に向けて楽しみですね‼️
今日、車で由仁と長沼を通ったら数名のランナーをみかけたんです。
仲野フルーツパークで買物してたらタケコプター帽子に付けたランナーがリンゴジュース買い入って来たけど大きい瓶のしか無いと言われていましたよ。
マラニックのイベントでもしてるのかなと思いましたが、その中にURCのTシャツを着た人を見かけました。
無事走りきれたでしょうか?
タケコプターの人は、速い人チームの方だったので
仲野フルーツパーク辺りでは、すごーく遠くにいました
無事、走り(歩き)切れました😊