香が散る

本を読むのが大好き、少し前からノロノロですが走るのも好き
そんな、代わり映えのしない、でも大切な日々を書き綴っています

ベトナムの風に吹かれて

2015-10-31 20:28:41 | 本のこと
富山への行き帰りに読んだ
小松みゆきさんの
『ベトナムの風に吹かれて』



ベトナムの首都ハノイで、日本語教師として働く著者。
新潟に住む81歳の母とは離れて暮らしていたが、
母の認知症がひどくなり介護の必要性が増したことから、
母をハノイに迎え同居生活を始めた。
人間関係の濃い下町の旧市街や
旅先での緑豊かな山々の光景に刺激され、
母はイキイキと昔の思い出を語り出す。
転倒による大怪我や失踪事件などのトラブルにも
めげない母娘。
等身大の海外介護の日常をユーモラスに綴った
感動のエッセイ。


認知症、介護か、、、と少し躊躇したのですが
帯に映画で母娘の役をされた
松坂慶子さんと草村礼子さんの笑顔が
自然で引き込まれて、手に取ったのです
読んでよかった~
母親を大切にする気持ち、感謝の気持ち
ちょっとイラッとすること、素直でやさしく、飄々として
読んでいて、忘れちゃいけないことがたくさん書かれていて
幸せな気持ちになりました
映画も見たいなぁ



昨日は、仕事で旭川まで行ったのです
車だったのだけど、仕事関係の方がJRで来て
旭川駅で待ち合わせしたので、
新しくなった旭川駅を初めて見ることができました
広くて、人が少なくて
内装は、旭川らしく木をポイントに使っていていい感じ



待ち合わせは北口だったのだけど、
南口の方へ行くと、広々とした旭川の風景



寒い日だったけど、空が広くてきれい
車で来る途中、山や高速道路脇の樹の上に
雪が積もっていたのだけど、街中はまだ雪はない

仕事は、サクサクと順調に進んで
関係者の方々が帰るJRの時間まで
男山 酒造り資料館へ寄りました




名古屋から来ている方々なので
お土産も買う目的です



古くからの酒造りの道具が展示されていました



左の樽に入っているお酒を1年で飲もうと思ったら
毎日一升瓶8本を飲まないとダメだそうですよ



男山酒造は、江戸時代までは兵庫の伊丹にあったそうです
120年前に、今の男山酒造さんが登録商標を譲ってもらったとか、、、
わたしは、日本酒を飲めないのでわかりませんが
美味しいお酒なんですよね、きっと
先輩は、秋の純米ひやおろしを
名古屋の方は、資料館でないと売っていないという
お酒を2本買っていましたよ



仕事を終えて、うちに戻って
日本酒ではなく、クラッシック富良野VINTAGEで
かんぱ~い

かっぱとかえる 完全燃焼

2015-10-29 22:37:52 | 旅に出たい
最終日、
かっぱは川へ(大浴場へ)
かえるは滝へ(部屋シャワー)
それぞれの朝を迎え、
おいしい朝ごはんをいただき
大満足でホテル桃源を後にしました



『田園発、港行き自転車』の旅
必ず行かなくては気が済まない愛本橋



小説の中で、晴れた夜、
ゴッホの星月夜のように見える景色を見るために!



橋から日本海側を見た風景



黒部川上流方向は朝日がまぶしい



この橋の上に立って
宮本輝先生は、ゴッホの星月夜を思ったんだなぁ
小説の源が浮かんだんだろうか、などなど思い
かっぱとかえる、感慨に浸るの巻

その足で、田園発となる舟見城跡に向かうものの
山の中に入ると、工事中、通行止め
どうやっても行けなく、泣き泣き断念



かっぱさんの勘で、遠くから愛本橋が
見えるだろう場所を探し、中の口緑地公園へ



な~んにもない公園だったのだけど



見えましたよ 愛本橋が…
空が広くて、山が見えて、遠くに海も見えて
こんなところで育ったら
東京で、狭いアパートで暮らして
満員電車で毎日仕事に通って
辛くなるのは、わかるかもね~としみじみ

あいの風とやま鉄道の入善駅へ



入善の町の地図が欲しくて、駅員さんに聞いたら
観光協会にあるかもと言われて、行ったら



なんと、小説にゆかりの場所を自転車で走る企画ポスター
でも、自転車持ち込み企画だから、参加できる人って限られるよね
入善町のゆるキャラ「ジャンポール三世」の
クリアファイルなんぞをなぜか購入したりする、かっぱとかえる



微妙…

直樹と祐樹が好きな西入善駅へ



小さな小さな駅
どこに駅があるのか、しばらく探しました



入善駅からの風景は、
なんだか懐かしく優しい
そして、細い道を通って入善漁港へ



田園発、港行き、、、車移動だけどやっちゃった
たくさん、小説の話をしながら
ただただ、静かに美しい風景を見ながら
まさか、富山まで来てしまうとは
入善駅、西入善駅まで、来てしまうとは
かっぱさんが誘ってくれなかったら、
えいっと決断できなかったろうな
そして、こんな旅はできなかったんだな
感慨無量、心の中で涙腺崩壊

空港に向かう途中、どうしても珈琲が飲みたく
魚津でカフェを検索して見つかったのが



富山でコメダ珈琲
いいのよ、いいのよ、珈琲が飲めたらさ
そして、空港で軽くランチは
白エビバーガー



自分でもわかっておりましたが
白エビのかき揚げ、刺身を食べ続けているかっぱとかえる
最後は白エビバーガーで締めたのだ

空港デッキで北アルプスの山々を見て
ふたりの写真を撮ってもらい
最後まで笑顔で、別れたのですが
飛行機の中では、なんだかポッカリ心に穴が開いたよう



初めて見る北アルプスの山々は雪をかぶっていました
忘れられない旅をしてきました
かっぱとかえる、また一緒に旅をしたいな

かっぱとかえるの珍道中 Vol.3

2015-10-29 05:42:10 | 旅に出たい
そういえばトロッコ電車の案内アナウンス
なんと、女優の室井滋さんでした
ずっと車中を楽しく案内してくれたのです

トロッコ電車で宇奈月温泉駅に戻り
一度、ホテルに帰ってきたかっぱとかえる
かっぱは、散歩・散策へ
かえるは、ジョギングへ

走るコースの地図を頭に入れて
走り始めたけど、想像通り狭い町で
いろいろな道を行ったり来たり
そして殆どが坂道を上ったり下ったり
山のふもと、駅の風景、温泉街の中
そして、黒部川沿いをキョロキョロしながら



やっと5kmほど走って、
駅で売っていた生ビールを目指して走っていたら
通り過ぎた人の中から、「かえるさん!」と呼ぶ声
夜のためのビールを調達していたかっぱさんと遭遇
はぁ、とことんビール好きなかっぱとかえる



宇奈月地ビールの生は美味しかった

ホテルに戻り、
温泉にゆっくり入って食事



白エビのお刺身の甘くて美味しいこと…



あわびと白エビのかき揚げ



飛騨牛、ぎゅう~
ほかにも、これでもかっ!という感じで
豪華なお食事をいただき
おなかも心も満たされて部屋に戻りました

前日、車で富山入りしたかっぱさんが
ヒスイ海岸でとってきた石を見せてもらい
気に入ったのを1個いただいた



右下のかわいいこが、富山から札幌に移動してきました



たくさん遊んで、笑って、走って、飲んで、食べて
10時過ぎにはもう、眠くなってきたかっぱとかえる
寝る前に黒部峡谷ビールをいただき、爆睡

かっぱとかえるの珍道中 Vol.2

2015-10-28 21:03:54 | 旅に出たい
2日目、
朝のシャワーができないので、散歩



魚津の町は港の方に行くと蜃気楼で有名
港までは1.5kmとあったので、あきらめて
街中をふらふらと



富山県全体が、水が豊富できれいなイメージ

9:21のトロッコ電車を予約していて
ホテルに8:30には着いていたいので早めに出発
宇奈月温泉に向かう途中、
偶然にも、旅で必ず行きたかった愛本橋の下を通り
朝からテンションの上がるかっぱとかえる



ホテルの車で送ってもらってついた宇奈月温泉駅は
もうかなり標高が高く、寒いけどいいお天気



可愛らしい駅員さんの見送りを受けて
トロッコ電車の特別列車で出発



宇奈月湖
紅葉の盛りまではもうすぐなのかなという感じだけど
窓を開けっ放しにしている電車の中は寒い~
でも、景色はとってもきれいでため息



すれ違う電車には、さすがにまだ帰りの乗客は少しだけ
普通の席は、窓も何もなくすごく寒そう…
特別列車を予約してくれたかっぱさんに感謝



絶景場所が多くて、写真を撮ろうと思うと
電柱がかぶってきたり、なかなかいい写真が撮れないの

終点の欅平駅に着いたら、ホントホント、寒い



でも、きれいな山々と峡谷
帰りまで3時間くらいあるので、
猿飛峡谷まで歩いてみました







登って降りて細くてガタガタ道をえっちらおっちら



大きなかたつむりさんもえっちらおっちら



岸壁のトンネルも風情があるのだ
戻りの道もまたきれいで、ゆっくりと登って降りて







すごく寒かったけど、
雄大で美しい風景に圧倒されてしまった
ちょうどお昼になったのだけど
レストランは満員で、お弁当も売っていなくて
白エビせんべいを食べて飢えをしのいた二人
帰りのトロッコ電車は、リラックス電車で
窓も閉めて暖房もついていて
凍えた体が、少しずつ解凍していった感じで
景色を見ながらも、うとうとしながら帰ってきました


かっぱとかえるの珍道中Vol.1

2015-10-26 22:31:23 | 旅に出たい
予告通り(?)、富山への旅に行ってきました
今回の旅は、作家の宮本輝さんのファン
それだけの共通点で知り合い、数年来の友人になった
群馬のかっぱさんこと「かっぱ」が
わたし「かえる」を誘ってくれて実現したのです

かっぱとかえるは、
宮本輝作品「田園発、港行き自転車」の旅をしてきたのです
かっぱは、群馬から車で、かえるは北海道から飛行機で
3時半に富山キトキト空港で待ち合わせ



千歳は雨、気温は、、、低かったなぁ
次の日は雪の予報ですから、寒いですよね
飛行機の中からは雲しか見えなかった
1日1便の千歳=富山便
小さな飛行機で、満員ではなかった
あっという間の1時間半



荷物が出てくるのを待っていると
キトキト空港のお刺身が流れてきた~

そしてかっぱとかえるは、1年半以上ぶりの再会を
さらっと、軽くむかえて、自然な感じでドライブ
小説でに出てくる旧北陸街道を岩佐から魚津まで
車がやっとすれ違えるような道で
古い瓦屋根の家や店が立ち並ぶ情緒豊かな道を
おしゃべりしたり、周りを見たり
かしましく魚津に向かう道中
やはり、小説の中で重要な舞台となる「滑川駅」



ここの道を直樹は自転車で走ってきたんだよね!
あ、この交番だね、きっと!
なんだかんだ、かなりおたくな会話をして
テンションMAXとなるかっぱとかえる
…交番の中にいる警官2人がずっと見ていましたわ

そして、予約していた魚津のホテルへ
チェックインしようとしたら、フロントで
「本日、ボイラーの故障のためお湯が使えません
 近くの銭湯をご案内していますが、よろしいですね」と…
えっ とビックリするも
メールや電話したけど繋がらなかった、確認できなかった
これから他のホテルを紹介も出来ないと言われて
ちょっと腹の虫はおさまらないけど、揉めてもなとも思い承諾

荷物を片付けて、近くの居酒屋へ
増重という、ホテルの案内とNetでも評判のいいお店へ
ここが大正解



キトキトのお刺身盛り合わせ



富山で獲れるお魚なのかな
お店の人に勧められた「はちめの塩焼き」



しろえびのかき揚げ

全部、美味しくって美味しくって
大満足のかっぱとかえる
ただ、この後、お風呂に行くのでビールは2杯だけで我慢
心ゆくまで食べて、大満足で2人で6000円
リーズナブルじゃないですか~とこれまた満足して
会計を済ませて外に出たら…


土砂降りの雨
もう、普通じゃない勢いの雨
ゲリラ豪雨ってやつ?
一応、傘は持っていたし、
ホテルの人からもらった銭湯までの地図では
近くだったので歩き出したんだけど
ドンドン、ドンドン、勢いを増す雨
服も靴も何もかも濡れて
そして、どうも迷っている?かっぱとかえる
タクシーもない、銭湯もない
Google MAP アプリでやっと銭湯に辿り着いた時
雨で水たまりになった道路を通ったのもあり
見るも無残な姿で、靴までびっしゃびしゃ
銭湯の脱衣所に入ったら、その場にいた方々に
「どうしたの!、服、干しておきなさい!」と…

でも、富山に行って、銭湯に入るなんて思わなかった
小さいけれど、きれいにしている銭湯で居心地よく
気持ちよかった~
帰りは、なるべく歩きたくない靴だったので
タクシーを呼んでもらってホテルに帰宅
もう、かっぱもかえるも疲れ果て
その日は靴、服を乾かすことだけに専念して終了
1日目にして、「珍道中」と決定

次の日のホテルの朝食では
泊まっていたのは、ビジネスマンといっても相当年配男性か
オッチャンと言っていいような人しかいなかった
そりゃそうだよね、お湯の出ないホテルだもんなぁ

田園発

2015-10-22 20:24:05 | なんでもない話
今週末の富山旅行を前に
宮本輝さんの小説
『田園発、港行き自転車』
再読中
富山は、北海道からはなかなか行きにくい場所
千歳から富山きときと空港への飛行機は1日1便
羽田まで行って、新幹線か何かで向かうという手もある
でもね、ちょっと時間かかるよね
行きたい場所、見てみたい場所、チェック中
この時間が楽しくてしょうがないかなぁ

この頃、めっきり寒くなってきた札幌
それでも、今日の昼間は少し暖かかった
仕事で、お昼前に大通公園近辺へ



そして、お昼はスープカレー Sにて
レジェンド葛西が好きなイカスミカレー



今日じゃないけど、やはり晴れた日の創成川沿い



まだ、雪景色じゃない札幌を
仕事中でも楽しんでおるのだ

紅葉ラン

2015-10-18 20:29:59 | 走ること
来週末はお友だちとプチ旅行に行くので
今週末、お天気が良ければエルフィンロードの紅葉を
見に行きたいなぁと思っていたのです
土曜日は晴れ、気温も高い予報
Nさん、Tさん、Gさんもお付き合いくださり
厚別のたまゆらで集合して走ってきました
(コーヨーズ結成



大谷地駅からたまゆらまでの道で



エルフィンロード



陽だまりロード

台風の影響で、葉っぱがかなり落ちてしまって
それに、ちょっと時期が早かったのかな
昨年より少し寂しい紅葉でした
昨年のエルフィンロードの紅葉ランの記事 → こちらを見ると
神戸マラソンに向けて真面目に走っていたようです
今回は、ゆる~く、ゆっくりと、休憩も長め
おしゃべりしながらの約20kmでした

札幌近郊では、一番好きなコースなんです

霧 (ウラル)

2015-10-18 20:28:31 | 本のこと
桜木紫乃さんの『霧 (ウラル)』



舞台は、国境の町・根室
男の屍を越えて生きてゆく女たち。
北海道最東端・根室は、国境の町である。
戦前からこの町を動かしてきた河之辺水産社長には、
三人の娘がいた。
長女智鶴は政界入りを目指す運輸会社の御曹司に嫁ぎ、
次女珠生はヤクザの姐となり、
三女早苗は金貸しの次男を養子にして実家を継ぐことになっている。
昭和四十一年の国政選挙で、
智鶴の夫・大旗善司は道東の票をまとめ当選を果たした。
選挙戦を支えたのは、
次女・珠生の夫で相羽組組長の相羽重之が
国境の海でかき集めた汚れ金だった。
珠生は、大旗当選の裏で流された血のために、
海峡の鬼となることを誓う。

哀しいお話でした
桜木さんらしく、暗く流れるような文章が
懐かしいような、息苦しいような気持ちになり
それでも、力強く本の世界に引き込んでいく
音楽を聴いているような読書時間
物語の後の珠生が、力強く生きていってほしいと
心から願ってしまいました
いい本でした

久しぶり

2015-10-15 23:58:59 | なんでもない話
今朝は久しぶりにいいお天気だった感じ
夜中に目が覚めて、そのまま起きて
北海道大学までの10kmコースを走りました



銀杏並木の黄葉はもう少し



この頃の台風や雨風で紅葉する前に
葉っぱがだいぶ落ちちゃった感じの構内



大野池の紅葉も少しさびしいね

少し寒いけど、走るには気持ちのいい季節
雨風が多いのと、少し忙しくてなかなか走れていないけど
景色や空気を楽しんで、走る秋にしていきたいな

砂の街路図

2015-10-13 21:11:15 | 本のこと
佐々木譲さんの
『砂の街路図』



この街には、ぼくの知らない父がいた
父の遺品となった1枚の古いモノクロ写真。
そこには家族に見せたことのない笑顔が写っていた。
父の人格を激変させた、
ぬくいきれない恥辱と罪悪感。
父が隠し続けていた過去を、
ぼくに暴く権利があるのだろうか。
嘘よりも悲しい沈黙の真相とは…。


東京に住む岩俊也は、
北海道の架空の土地、郡府にに
20年前に事故で亡くなった父の足跡を追ってくる
郡府は、雰囲気的に小樽と江別を足して割った感じ?
佐々木譲さんのインタビュー記事で
地図を見ながら読んでほしいとおっしゃっていたので
見開きの地図を見ながら読み進めました



郡府にきてから2日間でわかる出来事が
その場にいるような臨場感の中で
その街にいるような気持ちで
あれよあれよと動いていく感じで
佐々木譲さんの小説らしく、あきさせずドキドキして
最後はたっぷりとした哀愁を感じさせる
とても楽しい読書の時間でした



昨日は、琴似のbar Diversion
開店15周年記念のジャズライブがあり
E師匠と一緒に聴きに、飲みに行ってきました
小さなお店で、とても近い場所で
ギターとサックスのジャズを聴いてをいただいて
すっかり酔っ払いとなって帰ってきたのです