わたしが子供のころは、根雪になるのは12月だったけど
10月の末くらいから、雪が降る日があって
あぁ、秋って短いなと思ったものですが
今は、この時期になっても、まだ秋っぽい景色です。
初雪は降ったのですが、儚い雪でした。
10月末で、すごくお世話になった上司が退職しました
わたしがこうして、一応一人前のような顔して働けてるのは
上司の厳しい仕事に対する姿勢を、こよなく尊敬し、
一緒に働くことが出来たからだと思っているのです。
でも近年、病気をして、気力が続かなくなっている姿は
見ているのが辛かったこともあり、今は寂しいけど
元気なうちに、仲良しの奥様と旅行に行ったり
楽しみを見つけて、健康でいて欲しいなと心から願っています
そんな上司がいなくなったこともあり、
また、仕事量とわたしの実力に差があるためか
忙しく毎日過ごしています
心の健康を保つためにも、朝は週に2〜3回ジョギングして、
平日はほぼ毎日、昼と夜の分のお弁当を持って
夜遅くの食事をやめて、胃腸を休めるようにしています
休みの日は、ダラダラする事で疲れるようにしないよう
走ったり、人と会ったり、ドライブしたりと楽しんでいます
ただ、読書量はすごく減りました
原田ひ香さんの『人生オークション』
池本陽さんの『珈琲屋の人々』
両方とま、温かくてホッとして、安心します
中山七里さんの『毒島刑事 最後の事件』は
毒島が元刑事の作家である作品を読んでいたので
刑事時代の本も読めて楽しかったです
多分2時間ドラマ化されていて、阿部寛さんが毒島役
ハマり役だわと、楽しく見た覚えがあります
(多分、Amazon primeで)
今年、亡くなられた山本文緒さんの最後のエッセイ
『無人島のふたり』
以前、『自転しながら公転する』を出版された頃
あさイチのプレミアムゲストとして出演されていて
可愛い人だなぁと、同い年ということもあり
興味深く、楽しく番組を観たので、
亡くなられたニュースには、本当にショックを受けました
正直な、真っ直ぐな言葉が詰まったエッセイでした
町田そのこさんの『コンビニ兄弟2』
このシリーズは、続いて欲しいし、ずっと読み続けたいな
原田ひ香さんの『ラジオ・ガガガ』
実在のラジオ番組と、ラジオを聴くのが好きな人や
ラジオの仕事に関わっていたい人たちの物語
ラジオ好きとしては、すごく面白く読みました
わたしにとって一番古いラジオの思い出は
やっぱり中学時代に聞いたオールナイトニッポン
あの頃は、中島みゆき、イルカ、松山千春、2部の山崎ハコとか
一度軽く寝てから起きて、ずっと聞いていたな
今は、radikoのタイムフリーや、ポッドキャスト、Youtube、
ラジオクラウド、Spotifyなどなど、好きな時に聴けるコンテンツが増えて
走っている時や、寝る前に良く聴いてます
好きなのは、TBSラジオ[たまむすび]、[安住紳一郎の日曜天国]
燃え殻さんのラジオ[BEFORE DOWN]、松重豊さんの[深夜の音楽食堂]
そして、[山下達郎のサンデー・ソングブック]、
村上春樹さんの月一放送[村上ラジオ]
楽しみが多くて幸せですな😏
先週の金曜日は、事故での怪我の診察の為の通院があったのと
土曜日の午前中は、仕事の予定があったので、有休をとりました
怪我は結局、跡が無くならず、相手の自賠責保険での診察は
いったん終わるのですが、まだ通院が必要とのことです。
病院へはいつも車で行ってたのですが、休みだしと思って
歩いて向かったら、結構な距離でした。4km弱。
帰りは琴似発寒川沿を散歩していたら、
この季節にポツポツと花が咲いている庭があり、びっくり
可愛いなぁと写真を撮ったりしていたら
上品な感じの高齢の女性から声をかけられて
「このお花、ホトトギスと言うのよ」と教えてくれたのです
女性のおうちのホトトギスは、もっと花がついているそうです
こんなお花がおうちの庭に咲いていたら、ホッとしますね
うちの鉢植え🪴にも、可愛らしい花がついていました
これ、なんていう花だったかなぁ
なんて、なんでもない話をつらつらと長いブログになりました
また。
「心の健康を保つため…」なんて聞くと心配です。
香さんも身体壊さないように気を付けて下さいね。
ホトトギスって初めて見ました。そんな名前の花があるんですね。
ごめんなさい🙏
上司が辞める事は、想定内の仕事なので、
会社自体が忙しいようです
走ると、頭の中が整理されて、嫌だなぁと思ってた事も
大丈夫!と前向きに考えられたりするんです
夜より、朝の方がその傾向があると
自分では思っているのですが、それぞれでしょうねー
ホトトギスと言う名前、私も初めて聞いて、
帰ってきてから「あれ?ホトトギス?ウグイス?」
なんて思ってググったらホトトギスでした
可愛らしいお花ですよね