平成27年下半期 第154回芥川賞受賞作
滝口悠生さんの
「死んでいない者』
文藝春秋に受賞作2作が
選考委員の選評と一緒に載るので
単行本ではなく、雑誌で読みました
宮本輝さんの選評
滝口悠生さんの「死んでいない者」という題を、
まだ死んでいない者と読むか、
死んでしまってもういない者と取るかは
読者にゆだねたといったところであろう。
-中略-
お通夜に集まった多数の親類縁者たちが
それぞれどういうつながりなのか
わからなくなるというのは、
たいていのお通夜でよく見受けられる。
それでも死者は焼かれてどこかへ消えて、
生者は葬儀が終われば去って行き、
またそれぞれの新しい生を生きていく。
その淡々とした営みの中に
人間というもののけなげさを
さりげなく描いたとすれば、
この作者は相当にしたたかだと感じた。
お年を召した方のお葬式ではこういう場面あるよなぁと
特に、亡くなった方にお子様やお孫さんが多い場合
それぞれの血縁関係が微妙にわからなかったり、
状況や立場が分かっているようであやふやだったり
それでも、皆それぞれの人生があるんだなと思う。
それは、亡くなった人も同じこと。
そんな思いがぐるぐると頭の中を駆け巡りながら読みました。
そして、輝先生の選評が心にグッときたのでした
堂場瞬一さんの『破弾』
故郷を捨てた男は、それでも刑事にしかなれなかった。
警視庁多摩署で現場に戻った了は、
刑事部屋で倦厭され孤立する美女刑事とコンビを組む。
命じられたホームレス傷害事件に腐る二人だが、
被害者の周囲にはなぜか公安の影が…。
東京郊外の新興住宅地に潜む、
過去の闇を暴けるのか?。
本を読む気力がなんとなく萎えていて
ベッドの脇に置いてあった、
弟が父に貸したこの本が目に入って読み始めました
警察小説らしく、事件が起きてからスピーディ
少しストイックで、切ない解決の仕方でしたが
するすると読めて、好きになりました。
刑事・鳴沢了シリーズの第2弾なのですが
実は、第1弾も弟から父に渡してあったようで
隣にありました…。いま読んでおります
先週末、風邪をひいたようでおとなしくしていたのですが
やっと今日、重い体を起こしてゆっくり走ってきました
宮の森の坂を登ったり降りたり
青空が気持ち良かった~
円山公園、あと2ヶ月したら桜で満開になる場所
いったん家に戻ったあと、散歩がてら北大へ
北大の中を歩くのは久しぶり
まだまだ寒い日はあるだろうけど、
着実に春は近づいている気配
滝口悠生さんの
「死んでいない者』
文藝春秋に受賞作2作が
選考委員の選評と一緒に載るので
単行本ではなく、雑誌で読みました
宮本輝さんの選評
滝口悠生さんの「死んでいない者」という題を、
まだ死んでいない者と読むか、
死んでしまってもういない者と取るかは
読者にゆだねたといったところであろう。
-中略-
お通夜に集まった多数の親類縁者たちが
それぞれどういうつながりなのか
わからなくなるというのは、
たいていのお通夜でよく見受けられる。
それでも死者は焼かれてどこかへ消えて、
生者は葬儀が終われば去って行き、
またそれぞれの新しい生を生きていく。
その淡々とした営みの中に
人間というもののけなげさを
さりげなく描いたとすれば、
この作者は相当にしたたかだと感じた。
お年を召した方のお葬式ではこういう場面あるよなぁと
特に、亡くなった方にお子様やお孫さんが多い場合
それぞれの血縁関係が微妙にわからなかったり、
状況や立場が分かっているようであやふやだったり
それでも、皆それぞれの人生があるんだなと思う。
それは、亡くなった人も同じこと。
そんな思いがぐるぐると頭の中を駆け巡りながら読みました。
そして、輝先生の選評が心にグッときたのでした
堂場瞬一さんの『破弾』
故郷を捨てた男は、それでも刑事にしかなれなかった。
警視庁多摩署で現場に戻った了は、
刑事部屋で倦厭され孤立する美女刑事とコンビを組む。
命じられたホームレス傷害事件に腐る二人だが、
被害者の周囲にはなぜか公安の影が…。
東京郊外の新興住宅地に潜む、
過去の闇を暴けるのか?。
本を読む気力がなんとなく萎えていて
ベッドの脇に置いてあった、
弟が父に貸したこの本が目に入って読み始めました
警察小説らしく、事件が起きてからスピーディ
少しストイックで、切ない解決の仕方でしたが
するすると読めて、好きになりました。
刑事・鳴沢了シリーズの第2弾なのですが
実は、第1弾も弟から父に渡してあったようで
隣にありました…。いま読んでおります
先週末、風邪をひいたようでおとなしくしていたのですが
やっと今日、重い体を起こしてゆっくり走ってきました
宮の森の坂を登ったり降りたり
青空が気持ち良かった~
円山公園、あと2ヶ月したら桜で満開になる場所
いったん家に戻ったあと、散歩がてら北大へ
北大の中を歩くのは久しぶり
まだまだ寒い日はあるだろうけど、
着実に春は近づいている気配