谷村志穂さんの
『尋ね人』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/b80b8c1887ba2a771752656de36e4423.jpg)
五十年前に突然姿を消した恋人を探してほしい。
末期ガンの母・美月からそう懇願された。
将来を誓いあった東北大生だったという。
東京で恋に破れ、
故郷函館でひっそり暮らしていた李恵は母の願いに応え、
男の行方を捜し始める。
史上最大級の海難事故・洞爺丸遭難が、
人びとの運命に打ち込んだ楔(くさび)とは。
現代と過去、母娘の恋が交錯する。
『海猫』『余命』を越えた、恋愛小説の最高峰。
新聞の北海道欄で紹介されていたのです
函館が舞台の恋愛小説というよりちょっとミステリーぽい
そんな風に思って、小樽の本屋で買ってきました
恋人も仕事も失って故郷に戻ってきた李恵と
末期ガンとなり、それでも普通に生活をしようとする母・美月の
やりとりや、お互いを思い合う気持ちに胸がくるしくなる
洞爺丸遭難事故が生々しく蘇り、関わり
母の恋と自分の恋、感情のやりとりがやるせない感じ
函館の街の美しさと閉塞感が手に取るよう
夢中になってページをめくっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0c/c0f00a925299162f5fe55af47c7b71a5.jpg)
昨日は皆既月食がきれいに見えた札幌でしたが
今日は、朝からすごい風![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
いまはもう雨が降っています
今週は寒くなり、雪予報の日も…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は北海道マラソンのエントリーですね
えっと、、、、完走は難しいと思うけど、
何キロまで走れるのか挑戦してみようかなと、
気持ちが変化しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この週末、走れなかったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
練習もしなかったくせになぁ
『尋ね人』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/b80b8c1887ba2a771752656de36e4423.jpg)
五十年前に突然姿を消した恋人を探してほしい。
末期ガンの母・美月からそう懇願された。
将来を誓いあった東北大生だったという。
東京で恋に破れ、
故郷函館でひっそり暮らしていた李恵は母の願いに応え、
男の行方を捜し始める。
史上最大級の海難事故・洞爺丸遭難が、
人びとの運命に打ち込んだ楔(くさび)とは。
現代と過去、母娘の恋が交錯する。
『海猫』『余命』を越えた、恋愛小説の最高峰。
新聞の北海道欄で紹介されていたのです
函館が舞台の恋愛小説というよりちょっとミステリーぽい
そんな風に思って、小樽の本屋で買ってきました
恋人も仕事も失って故郷に戻ってきた李恵と
末期ガンとなり、それでも普通に生活をしようとする母・美月の
やりとりや、お互いを思い合う気持ちに胸がくるしくなる
洞爺丸遭難事故が生々しく蘇り、関わり
母の恋と自分の恋、感情のやりとりがやるせない感じ
函館の街の美しさと閉塞感が手に取るよう
夢中になってページをめくっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0c/c0f00a925299162f5fe55af47c7b71a5.jpg)
昨日は皆既月食がきれいに見えた札幌でしたが
今日は、朝からすごい風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
いまはもう雨が降っています
今週は寒くなり、雪予報の日も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は北海道マラソンのエントリーですね
えっと、、、、完走は難しいと思うけど、
何キロまで走れるのか挑戦してみようかなと、
気持ちが変化しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この週末、走れなかったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
練習もしなかったくせになぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
日曜日TAKEさんと出張中のクジラさんと北広島で飲み会したんですが、ちょうど道マラのエントリー開始時間と重なって、TAKEさん、エントリーに苦労してました。翌朝ぐらいまでは大丈夫だったみたいですね。
YANCOさんも今年はエントリーしたらしいです。
それから昨日教えていただいたポッドキャスト聴きました。皇居を競歩でラクラクとランナーを抜いてる姿を想像したら面白そうです。あ、私もこの間インターバルしていてゆっくりジョギングしている女性を抜かしましたがw
はい、無事エントリーできました
自宅のPCからだったからか、結構すんなり
みなさん、繋がらずに焦っていたようなので
ちょっと罪悪感を感じて、静か~にしていました
翌朝の9時くらいで締め切ったそうな…
今年はYANCOさん復活なんですね
3回、応援している北海道マラソン
みんな、辛そうで、大変そうなので
相当ビビっています
Podcast、初体験だったんですね~
いい番組、結構ありますよ
ピーターバラカンさんの番組とか面白いです
そうそう、競歩のトップクラスの方々は
フルマラソンだとサブスリーと聞いて
ふぇ~と驚いていました
今度、NAOJIさんに会ったら
スネの筋肉、触らせてもらおうと思っていました~