宮部みゆきさんのデビュー30周年を記念して刊行された
『この世の春』上下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/264c15e0893dd2f1d10fe5047253c89e.jpg)
それは亡者たちの声? それとも心の扉が軋む音?
正体不明の悪意が怪しい囁きと化して、
かけがえのない人々を蝕み始めていた。
目鼻を持たぬ仮面に怯え続ける青年は、
恐怖の果てにひとりの少年をつくった。
悪が幾重にも憑依した一族の救世主に、
この少年はなりうるのか――。
21世紀最強のサイコ&ミステリー、ここに降臨!
サイコ&ミステリーというので、
怖いのはちょっと苦手だから身構えて読んだのだけど
怖いというよりは、悲しく切ないミステリーだった
上下巻あるのに、結構分厚いのに
どんどん引き込まれ、読み進めていってしまう
これはもう、とっても好きなミステリー
あんまり、忙しい忙しいというのは格好悪いと思うのだけど
個人的に頼まれた仕事もあり、家に帰ってきてもせわしない
だけど、昼休みとか、寝る前とかに宮部ワールドに浸れて
それなりに楽しんで過ごしていたんだけど
今週末は、さらに充実
土曜日は、母と長沼の晴れの日へ
スープカレーを食べに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
いつも北広島方面から行くのだけど、
間違って?雁来の方から行く途中、河川敷を折り返し走るtonyさんを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
車を降りて声をかけようかと思ったら、颯爽と行ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/80a6d04a727e7160fc9eb51ab2069f1f.jpg)
ランニングが縁で知り合った若くて可愛い農家のお嫁さんが
丁寧に作っているとって美味しいスープカレー
わたしは梅つくね、母は豚肉 それぞれ美味しかったけど
何といっても野菜が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/33f5ed2d58c19428c3a0827652ebfa90.jpg)
長沼の自然がたっぷりなところに立っている小さなお店
冬になる前に、また行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/cc776ef3f4c049e2939e2ef8c9665827.jpg)
母が温泉に入っている間に喫茶店でお仕事
パソコンを開くので、なんとなく風楽里が落ち着くかなって
客はわたし一人だったので、窓の外の緑と一緒に仕事が捗った
と思ったら、帰ってきたら変更のお知らせがあり
少し夜なべして図面を修正... 残念
日曜日はURC(ウルトラランニングクラブ)の練習会に参加
新さっぽろ駅から森林公園を19kmくらい
練習不足と寝不足?で、最初の5kmで根を上げて
ショートカットの道を、歩いて行くことにしたら
ちょっと休んだら、ゆっくりなら走れて復活
トップの人を迎えにいったり、
ゴールまでの道を間違えて、戻ったりしていたら
なんだかんだで14km走っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/b9ca0960fc520817a96b34629327a4b8.jpg)
お天気も良く、公園の中は森林浴をしているようで気持ち良かった
練習会の後は、お風呂でさっぱりしてから
「すたみな太郎」で焼肉ビール飲み放題3000円会費で宴会
楽しくおしゃべりして、ついついKuriさんの誘いに乗り
狸小路の居酒屋さんにまで行って、フラッフラになって帰ってきて
シャワー浴びて、コテンと熟睡
そして、こんな時間に起きてしまって
お弁当作ったり、ブログをアップしているって。。。やれやれ
『この世の春』上下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/9bc8cbe77f25f1bbccc4df8ad44e9727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/264c15e0893dd2f1d10fe5047253c89e.jpg)
それは亡者たちの声? それとも心の扉が軋む音?
正体不明の悪意が怪しい囁きと化して、
かけがえのない人々を蝕み始めていた。
目鼻を持たぬ仮面に怯え続ける青年は、
恐怖の果てにひとりの少年をつくった。
悪が幾重にも憑依した一族の救世主に、
この少年はなりうるのか――。
21世紀最強のサイコ&ミステリー、ここに降臨!
サイコ&ミステリーというので、
怖いのはちょっと苦手だから身構えて読んだのだけど
怖いというよりは、悲しく切ないミステリーだった
上下巻あるのに、結構分厚いのに
どんどん引き込まれ、読み進めていってしまう
これはもう、とっても好きなミステリー
あんまり、忙しい忙しいというのは格好悪いと思うのだけど
個人的に頼まれた仕事もあり、家に帰ってきてもせわしない
だけど、昼休みとか、寝る前とかに宮部ワールドに浸れて
それなりに楽しんで過ごしていたんだけど
今週末は、さらに充実
土曜日は、母と長沼の晴れの日へ
スープカレーを食べに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
いつも北広島方面から行くのだけど、
間違って?雁来の方から行く途中、河川敷を折り返し走るtonyさんを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
車を降りて声をかけようかと思ったら、颯爽と行ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/b9d346767c07ad9f46bca99f0b947a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/80a6d04a727e7160fc9eb51ab2069f1f.jpg)
ランニングが縁で知り合った若くて可愛い農家のお嫁さんが
丁寧に作っているとって美味しいスープカレー
わたしは梅つくね、母は豚肉 それぞれ美味しかったけど
何といっても野菜が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/33f5ed2d58c19428c3a0827652ebfa90.jpg)
長沼の自然がたっぷりなところに立っている小さなお店
冬になる前に、また行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/cc776ef3f4c049e2939e2ef8c9665827.jpg)
母が温泉に入っている間に喫茶店でお仕事
パソコンを開くので、なんとなく風楽里が落ち着くかなって
客はわたし一人だったので、窓の外の緑と一緒に仕事が捗った
と思ったら、帰ってきたら変更のお知らせがあり
少し夜なべして図面を修正... 残念
日曜日はURC(ウルトラランニングクラブ)の練習会に参加
新さっぽろ駅から森林公園を19kmくらい
練習不足と寝不足?で、最初の5kmで根を上げて
ショートカットの道を、歩いて行くことにしたら
ちょっと休んだら、ゆっくりなら走れて復活
トップの人を迎えにいったり、
ゴールまでの道を間違えて、戻ったりしていたら
なんだかんだで14km走っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/b9ca0960fc520817a96b34629327a4b8.jpg)
お天気も良く、公園の中は森林浴をしているようで気持ち良かった
練習会の後は、お風呂でさっぱりしてから
「すたみな太郎」で焼肉ビール飲み放題3000円会費で宴会
楽しくおしゃべりして、ついついKuriさんの誘いに乗り
狸小路の居酒屋さんにまで行って、フラッフラになって帰ってきて
シャワー浴びて、コテンと熟睡
そして、こんな時間に起きてしまって
お弁当作ったり、ブログをアップしているって。。。やれやれ
折り返すと恵庭岳から手稲の連峰を一望でき
とても走りやすい風景に切り替わります。
ドライブ,練習会,本読みと時間が足りないですね。
私よりずっと長い一日を過ごしているようです。
あ!tonyさんだ!と気づいて車停めて
外に出たら、もう見えなくなっていました。。。
そうですか、そんな景色だったんですね
追いかけて景色だけでも見ればよかったです
この頃、休日はぎっしり予定を入れすぎの時があり
もう少し、のんびりゆっくりしようと思っています
そして、もう少し走るようにしようと
救われる心持ちになりました。
私もホラーは読めないのでドキドキしてました。
ホラー、、なんでしょうかね〜
ホラーじゃないよね
宮部ワールドはホント間違い無いですね‼️