絵と文 にしのあきひろさん
『Dr.インクの星空キネマ』

ずっと気になっていて、とうとう購入
お笑い芸人KING KONGの西野くんの絵本
西野くんのブログは、絵を描くこと文を作ることに
とても真摯に頑張っている姿が赤裸々に書いてあって
若くて無茶だなと思うこともあるけど、
いつも勇気をもらっていたので
この絵本はとても楽しみに読みました
4つのお話で、最後にお話が繋がります
夢にたいしてまで、真面目でやさしい
暖かいお話でした
絵も1枚1枚大切に見ました
読んで良かった
小川糸さんの小説
『ファミリーツリー』

泣きました・・・何度も何度も
人としてあるべき自然の姿と気持ち
本当のやさしさと感じるものが心に染みます
出会いと別れが切なくて、でも大切なこと
リュウとリリーに出会えたことが幸せでした
すごくすごく好きなお話です
エッセー
『文・堺雅人』
頂いたのです
手元に届いた時から毎日少しづつ読んでいます
堺さん、文章がとても上手で
ついつい夜更かしして読んじゃいます
人柄はもちろんですが、
その時のお仕事の様子などもわかり
上質なエッセーです
自分では買わなかったと思うので
ありがたいなぁと感謝の気持ちいっぱいです
新潮社のyomyom(ヨムヨム)vol.12
重松清さん、沢木耕太郎さん、阿川佐和子さん
恩田陸さん、黒柳徹子さん、他にもたくさんの作家さんの
読み切り小説やエッセーが盛りだくさんのうえ
角田光代さん、川上弘美さん、山本文緒さん3人の
「作家が日記をつける時」という対談も掲載
たのしみ たのしみ
今日はなんだかとても暖かい1日でした
冬まっしぐらと思っていたので
ちょっと気持ちがゆったりしました
さてさて、日本シリーズ第6戦
今日は負けられませんよ~
テレビの前で、応援しなくちゃ
『Dr.インクの星空キネマ』

ずっと気になっていて、とうとう購入
お笑い芸人KING KONGの西野くんの絵本
西野くんのブログは、絵を描くこと文を作ることに
とても真摯に頑張っている姿が赤裸々に書いてあって
若くて無茶だなと思うこともあるけど、
いつも勇気をもらっていたので
この絵本はとても楽しみに読みました
4つのお話で、最後にお話が繋がります
夢にたいしてまで、真面目でやさしい
暖かいお話でした
絵も1枚1枚大切に見ました
読んで良かった

小川糸さんの小説
『ファミリーツリー』

泣きました・・・何度も何度も
人としてあるべき自然の姿と気持ち
本当のやさしさと感じるものが心に染みます
出会いと別れが切なくて、でも大切なこと

リュウとリリーに出会えたことが幸せでした

すごくすごく好きなお話です
エッセー
『文・堺雅人』
頂いたのです

手元に届いた時から毎日少しづつ読んでいます
堺さん、文章がとても上手で
ついつい夜更かしして読んじゃいます
人柄はもちろんですが、
その時のお仕事の様子などもわかり
上質なエッセーです

自分では買わなかったと思うので
ありがたいなぁと感謝の気持ちいっぱいです

新潮社のyomyom(ヨムヨム)vol.12
重松清さん、沢木耕太郎さん、阿川佐和子さん
恩田陸さん、黒柳徹子さん、他にもたくさんの作家さんの
読み切り小説やエッセーが盛りだくさんのうえ
角田光代さん、川上弘美さん、山本文緒さん3人の
「作家が日記をつける時」という対談も掲載
たのしみ たのしみ

今日はなんだかとても暖かい1日でした
冬まっしぐらと思っていたので
ちょっと気持ちがゆったりしました

さてさて、日本シリーズ第6戦
今日は負けられませんよ~

テレビの前で、応援しなくちゃ

なんとなく巨人を応援しちゃうんだなぁ…
今夜は香さんは敵?ふはは。
あら、雅人さんぢゃない、フフフ。
ほんとに、読書の秋だね。
香さんの楽しそうな顔を思い浮かべながら、
あたしも楽しみます♪
安心して買っちゃおう・・・。
yomyomも気になるなぁ~
日ハム・・・がんばってーっっっ!!!
greenちゃん
ふふふ・・・雅人さんよ
想像以上に魅力的な人で
毎晩、夢に出てこいよ~と願っているんだけど
忙しいらしく、未だ出演なしなの
greenちゃんが楽しんでいるんだなぁと
思うと、私も嬉しい、友達の輪
よすえさん
もう、『ファミリーツリー』に関しては
私の心臓にずっきゅん、真ん中でしたぁ
小説を読んで、こんなに泣いたのは
『彗星物語』の最後依頼かも
yomyomの対談、おもしろかったよ
あの雑誌は値段のわりには
中身がこくって読み応えがあるよね~
(久し振りはるな風・・・よっ 世界一)
野球はどうなった???
いきなり原監督の胴上げシーン。
第5戦はたまたま見始めた瞬間 岸の一発
阿部のサヨナラ。 びっくりしました。
両方応援するスポーツ好きなだけの私です。
じっくりTVの前に座らないとドラマを見逃しますね。
いやぁ~ 小川糸さんの新刊 気になっていました。
香さんのコメントを読んで断然、買い!です。
ちょっと早すぎの自分へのクリスマスプレゼントにしまっす
日本シリーズ、巨人が強かったですね
阿部の「かんぱ~い」は気持ちよかったです
わたしも、スポーツを見ているのは
とても好きです
自分へのクリスマスプレゼント
いつもたくさん頑張っているかっぱこさんだから
好きなものに囲まれますように
小川糸さんは「食堂かたつむり」を読みました。
堺雅人さんのエッセイ気になります。
本のタイトルがいいですね
日本シリーズ、わたしも観ていましたよ。
あまりTVの前にいないわたしも
目が離せませんでした。結果は残念だったけれど…
さぁ、わたしも読書の秋を満喫します♪
じっくりと重い本が読みたくなりました
「食堂かたつむり」
思えば、この本も王様のブランチ紹介で
読むことにした本でした
いい本ですよね
堺雅人さんのエッセー、面白いですよ
読書の秋、満喫してくださいね